見出し画像

ありそうでなかったもの

こんにちは、ビジネス書作家のまさしおです。

現代は、生活に必要なものがあふれている。どこを見渡しても、便利な商品やサービスが揃い、ほとんどのものは手に入る時代だ

そんな中で求められるのは、「ありそうでなかったもの」。これが新しい価値を生む鍵になる

たとえば、缶切りが発明されたのは、缶詰が誕生してから50年後のこと。それまでは、金づちとのみを使って開けていたという。今では考えられない話だが、缶詰が普及してから半世紀もの間、誰も適切な開け方を考えなかったのだ

このように、身の回りには「必要なのに、なぜかまだ存在しないもの」が潜んでいる。それを見つけ出し、形にすることができれば、大きな付加価値が生まれる

あなたが何か新しいものを生み出すなら、「ありそうでなかったもの」に目を向けてみよう。そこには、時代が求めるヒントが隠れているはずだよ!

私の提供サービスをリットリンクにまとめました。よかったらみてね。

いいなと思ったら応援しよう!

まさしお@ビジネス書作家
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費はnote運営の活動費として利用させていただきます。