1月の振り返り
こんにちは、ツカサです。
今回は1月の振り返りについて書きます。
今月もあっという間でした、、笑。
まずは簡単に今月の振り返りを。
仕事では休職者が出て業務量が大幅に増えたにも関わらず残業の制約が厳しくなったこともあり、若干キャパオーバーを起こしていました笑。
ただ、制約の中でどれだけ成果にこだわるかを考えるいい機会にはなったかなぁとも感じています。
そして今月のプライベートの時間の使い方は以下のような感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129314931/picture_pc_9fa76fbac33c3eb8f4fa9f5f432429ff.png?width=1200)
自分はアプリで私生活何に時間使ったかは簡単に記録しておくことでモチベーションを維持しています。
今月は「大阪ハーフマラソンでの目標達成」を最優先にしていたので、トレーニングやストレッチにかなりの時間を使っていました。
あとは読書にも時間を結構使いました。
月末には3週遅れで年末年始休暇が1週間ほどありました。
半年ぶりに地元に帰って家族や友達と過ごすのはやっぱり楽しかったです。
乃木坂46のアンダーLIVEの配信も楽しみました😁
そしてめちゃくちゃ久しぶりに幼なじみと連絡を取り合って次帰省する時に会う約束ができたのがよかったです(今時連絡手段がメールっていうのもなんかエモくていいですね笑)。
次に今月1番優先していたトレーニングの振り返りです。
筋トレはなしでひたすら走っていました笑。
記録は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129315014/picture_pc_e996f34b668560e4f8d433680ff0066c.png?width=1200)
はじめて1ヶ月間の走行距離が200キロを越えました。
もう少し距離踏みたいところでしたが、よくやった方かなぁと思っています。
次に読書の振り返りです。
今月は以下の14冊を読みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129315113/picture_pc_e291bdacdbcaa54f916bda89889f66d9.png?width=1200)
いつもより小説多めに今月はなりました。
ベスト1冊は朝井リョウさんの『スター』です。
乃木坂46の推しメンがトークアプリで朝井リョウさんの本を紹介していたのがきっかけで読んでみましたが、自分の価値観が揺さぶられるとてもいい本でした👏
最後に今月の総括を。
まずはハーフマラソンで1時間18分きりという目標を達成できたのがよかったです🔥
今年最初の目標で4ヶ月程前から意識してきたので、脚のダメージも大きい分達成感もかなりあります。
反省点としては寝る前に少しダラダラする時間が多かったことです😅
寝る前にスマホを観る時間が気付いたら増えていて、それが朝活のスタートが遅れる原因になっているように思うので、2月は時間を決めてそれを守るようにしていこうと思います😤
以上です。
2月も楽しんでいこうと思います!