Arcane 制作ドキュメンタリー
(以前書いて放置していましたが、シーズン2開始記念として公開)
Arcaneの制作ドキュメンタリーを見つけたので見入ってしまった。
https://youtu.be/Mz4-38d3-AE
手練れのアニメ制作スタジオがやっているのだろう、と思っていたが、全く違っていた。
アニメ制作に素人だった男の「人気ゲームをドラマにすると、100%コケるよね。だったら自分等でやってみようか」という軽口から始まったらしい。
Arcaneに引き込まれる最大の要因は、「表現の緻密さ」だと思っている。
体形や姿勢、それをベースにした仕草、表情や視線の動き、全てで表現している。
メイキングでわかったことは、この動きはモーションキャプチャーを殆ど使用していないらしい。(脅威だ!)
従来のCGアニメでは、デフォルメされた動きは見慣れた感があるが、実物に近い自然な動きをさせたものはあまり記憶にない。
勿論、それをやったことが重要ではなく、動きが表現の強度を大幅に引き上げている。
それに限らず、全てにおいて一切の妥協がなくとことん突き詰めた感がある。
このドキュメンタリー動画でも、その熱量は十分伝わってくる。
シーズン2の制作が決まった時点で、スタッフとしては喜びよりも「また、あれをやるのかよ」となっているのではないかと逆に心配した。(少なくとも私だったらそう思う)