今の自分を知る
どうも、まるぞうです。
やっと、夜勤の1週間が終わりました。
月曜日が昼のバイトからの夜勤ということもあって、体力的に厳しい1週間となりました。
というものの、夜勤明けの本日は、あまり寝れていません。
なんか休日を満喫したくて、少しずつ仮眠をしたぐらいです。
今週の1週間を過ごしてみて感じるのは、無理の効かない年代に突入しているなぁって。
40歳を超えて少しずつ、体力的に落ちてきているなぁって感じています。
そして、2020年の年末に腰部椎間板ヘルニアを発症して、あまり運動をしない1年を過ごしました。
そのため、生活習慣が変わってしまいました。
思うように、気分がトレーニングモードにならないんですよね。
昨年の秋頃から少しずつトレーニングをするのですが、生活習慣として、まだまだ馴染んでいません。
昨年末にも、トレーニングをしていたのですが、年始にトレーニングをしようとストレッチをしたのですが、驚きの結果が起こりました。
年末の冷え込みに、外で作業をしていたこともあり、体が完全に冷え込んでいました。
そのため、年始のトレーニングは、ストレッチだけで終わりました。
体がガチガチになっているんですよね。
まずは、体の柔軟を高めないと、今までのようにトレーニングを怪我をしそうです。
毎日のストレッチと筋膜リリースをして、体の筋肉をほぐさないといけません。
焦らずに、ゆっくりっとやっていきたいと思います。
やはり、年齢に合ったトレーニングの仕方をしないといけませんね。
1年間の間に凝り固まった筋肉をほぐしつつ、徐々に筋トレを始めていきたいと思います。
何事も、自分に合ったやり方を見つけないといけませんね。
年齢と体って、思っている以上に変化が起こっています。
昨年の資格試験の勉強についても、集中力の低下や、暗記能力の悪さが気になりました。
認めたくはないですが、少しずつ老化しているんですね。
その辺を肝に銘じて、今後の行動に反映していきたいと思います。
本日は、ゆっくりと休日を満喫して、過ごしたいと思います。
明日は、しっかりと家族で予定が入っていますからね。
そんな本日の選曲は、こちら。
uruwashi-Fall in Love
なんかめっちゃ癒されますね。
この曲を聴きながら、まったりと過ごしたいですね。
この曲に癒され感もありますが、かっこいい部分もありますよね。
そのギャップがまた、気持ちいいですね。
エンドレスで、聴いてしまいますね。
週末の夜には、Chillするのにもってこいの1曲ですね。
老いは、感じたくありませんが、誰もが通る道です。
今の自分をしっかりと受け止めるのも大事ですね。
でも、山本五十六さんの名言にもあるように『いまどきの若い者は というような事は 言うまじく候』ですね。
小言のようなことは言いたくないですね。
気をつけたいと思います。
それでは、皆さん。
いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。