![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61913785/rectangle_large_type_2_2d700690b57806fec474524760966395.png?width=1200)
何気ない休日に自問自答を繰り返した答え
どうも、まるぞうです。
いい休日になりましたか?
夜勤明けで、墓参りや買い物にと動きまくった僕は、夕方から今まで寝まくっていました。
なんとか、夕飯は、家族で食べれるようにと起きて食べました。
最近、子供の食欲がすごいことになっています。
今まで、ご飯もあんまり食べなかたのですが、それが、結構食べるようになりました。
今日の食事でいうなら、今まで、トンテキなら二切れ程度だったのですが、それが、1枚をぺろっと食べるようになりました。
ご飯もおかわりする時もありますし、汁物もおかわりをするようになりました。
ご飯と汁物は、おかずによっておかわりの頻度が変わる時がありましが、よく食べるようになりました。
僕が交替勤務ということもあり、食事を家族で取れる機会が少ないからですね。
子供の成長をこういったところで感じられるとは、思いませんでした。
そして、夫婦関係ですが、手探りではありますが、奥様とも会話をしています。
そこで感じたのが、こちらの対応で相手は、いくらでも変わるということを感じています。
夫婦関係に違和感を感じた日から、何回も自問自答を切り返しました。
その時の記事は、こちらです。
僕の中で出た答えが、自分自身の対応1つじゃないかなぁって感じたんです。
相手は、自分の写鏡じゃなかなぁってことです。
こちらが、起こって対応をすると相手も起こりますし、喧嘩になります。
こちらが、イラっとする案件も対応次第で、喧嘩には、なりませんからね。
そのじゃないかなぁって感じたんです。
この間の言われてショックだった言葉も、自分の甘えが相手にそう言わせたのかなぁって思いました。
仕事で疲れているのは、そうですが、やることは、しっかりやるということです。
相手のせいにしてしまえばそれで終わりますが、自分に非がなかったかを見直すとこちらが悪いとも捉えられますからね。
もっと自分に見直さないといけないなぁって、感じました。
予想だにもしていない言葉だったので、冷静さを失っていました。
そういった言葉を相手に言わせてしまったのだと自分を律し、今後の行動を改めないとなぁって、思いました。
これも、夫婦を続けていれば、あることなのかなぁって感じました。
今後は、お互いに高めあえる関係でありたいと感じました。
いろんな選択肢を考えた今後ですが、やっぱこのままでいいかなぁって感じます。
喧嘩もするけど、いい家族で、いい夫婦でありたいと思います。
本日は、ラブソングを選曲したいと思います。
それでは、いってみましょう!!!
木山裕策 「home(令和版Classic Ver.)」
名曲ですね。
温かい気持ちになれる歌ですね。
時代を超えても多くの人の心に残る曲ですね。
B’z “HOME”
こちらも名曲ですね。
今回の僕のことなら1番の歌詞が心にささりますね。
今回の件で、最終的に出た答えがそのまま歌詞になっているように感じます。
BENI ー ずっと二人で DJ HASEBE REMIX
癖になってしまうREMIXですね。
DJ HASEBEさんのREMIXは、やっぱりすごいですね。
原曲とのギャップに驚いた曲ですね。
とある休日の出来事ですが、僕の出した答えは、これでよかったのかなぁって思います。
人って、何かに意味をつけたがるんだと思います。
だから、自分自身に何者だって疑問を持つことにもつながったのだと思います。
ただ言えることは、僕は、僕ということです。
複雑に考えるから答えがわからなかったんだと思います。
これからは、自身を律して、心を改めて生活していきたいと思います。
それでは、みなさん。
いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![maruzo0804](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5880483/profile_ca6c41f0edaf1d4e324f6ca8e0cc4f66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)