![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638205/rectangle_large_type_2_a734cc17da3699560071d2ecf1073c42.png?width=1200)
かんたんなマルソル自己紹介
はじめまして。
数ある記事の中見つけてくださって、ありがとうございます。
マルソルといいます。
ここでは、かんたんにマルソルの自己紹介をしますね。
1.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140644048/picture_pc_4b4e5b014356787945a1340cfbc194fd.png?width=1200)
では、れっつごー。
2.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638563/picture_pc_928f3d506b7129d71664155f27d0805a.png?width=1200)
この「愛されたい感」というのが、つわものです。
3.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638567/picture_pc_b99791acfc0cf17399dfeb3a4060f1a1.png?width=1200)
浮気は治りません。
4.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638569/picture_pc_62181cf277b528073dd4e62c3e246048.png?width=1200)
なんでこんなに私ひとりだけ大変なのかと、つねに自問自答してました。
5.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638575/picture_pc_03baee2a432df1d88fa5eb3080581194.png?width=1200)
自分ががんばってどうにかできることじゃないから、よけい困りました。
6.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638572/picture_pc_d81df236d828cc0d0ce0da57546fb989.png?width=1200)
これまでも、病んで何度か心療内科に行ったけど、診断名が付いたのはこれがはじめて。
7.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638570/picture_pc_210d4a9db6ff2605e190193ddd878745.png?width=1200)
適応障害も、うつ病も、「うつ症状がしんどい」というのは同じなのです。
8.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638571/picture_pc_8d94249e2e762e31d96636f9915f3f7f.png?width=1200)
人間不信になっていた私が、ここで「人間てやさしいし、怖くない」と思えました。
9.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638566/picture_pc_e6feee7fadda84332d9d9baceb855ad3.png?width=1200)
その時の自分の状態、身の丈に合った環境を選ぶことの重要性をひしひし感じています。
10.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140638573/picture_pc_9c2c40cbeaae01a39cb13e819eaf1cbf.png?width=1200)
ここでようやく、「自己否定」=「自分責め」と認識して、自分をいじめる癖が強いと気づきます。
もう少し詳しく知りたいという物好きさんにはこちらがおすすめ
⇓
おまとめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140640973/picture_pc_26207b1838ec71cc7dfb539dfbe541d7.png?width=1200)
ようやく、やっとここにたどり着いた気がしています。
遠回りをしながら、スタート地点に立ったというか。
そもそものスタート地点に戻ったというか。
もちろん遠回りも必要だったし、
それらがあるから今の私がいます。
まだまだ迷子の途中ですが
「自分自身」に向き合って
ここから、自分の育て直ししていきます。
それではまたね。