見出し画像

(株)丸新が新年会開催!今年も、基本方針「リスペクト」と「コンプライアンス」を共有!

こんにちは!丸新グループ・note担当のタッキーです。

丸新グループでは、LPガス・物流サービス・建築事業など8つの事業を展開。地域の皆さまにとって欠かせない生活インフラを支援しています。

今回は、丸新グループの中でも、主にガス事業をけん引する「株式会社 丸新(※)」の社内行事(キックオフ・ミーティング)を紹介します。

※「株式会社 丸新」とは?
丸新グループの「LPガス・住宅設備」部門。飲食店や工場、住宅やアパートまで広くLPガスを供給し、地域の暮らしや産業を支えています。

この記事は、就職・転職の際、「どんな社風で働きたいか?」も大事にしている方、また「新潟の企業で働くこと」に興味がある方は、ぜひご一読ください。
※女性社員の写真は、念のため掲載を控えています。


・ ・ ・

第1部:「ありがとう」とお客様に言われ続ける会社を目指す!

この行事は、社員全員が会社の方針を共有することを目指して開催しています。今回も第1部(幹部会)、第2部(懇親会)の流れで開催しました。

第1部では、社長から参加者に向けたメッセージが発信され、あわせて、複数のメンバー(30代~40代)が新年の抱負を発表しました。

抱負を発表するメンバーの一人

この中で社長は、「リスペクト」「コンプライアンス」を意識して行動しよう!と呼びかけました。この基本方針は、昨年同様ブレずに取り組んでいきます。

基本方針の意味は?
社員同士はもちろん、取引先などステークホルダーとも良好な関係を築き、お客様から「ありがとう」と言われ続ける会社を目指す。またLPガスを販売する仕事なので、特に安全に関する法令は遵守する、という意味。

▼基本方針は、ブレずに取り組みます。(過去記事)

第2部:懇親会(MVP表彰&アトラクション)

第2部は、新潟市新発田市長岡市燕市の各拠点で働くメンバーが集まる懇親会です(参加は希望制)。

美味しいディナーを堪能し、好きな人はお酒も酌み交わしながら、楽しい時間を過ごしました。

普段の服装と異なり、フォーマルなスーツで参加

その一方、万が一に備えて一部のメンバーが自宅で待機しているのは、危険物を扱うガス会社らしいところ!

ちなみに、普段は車通勤の人が多いため、こうやって仕事後に飲みに行く機会は少ないです。

年間MVPは、誰の手に!?

一昨年から始まり、今年で3回目のMVP表彰式。
営業、事務など各ポジションで実績のあるメンバーをサプライズで表彰!発表の瞬間まで、受賞者は誰にも分らないドキドキ感がたまらない(笑)。

後輩からも信頼の厚いHさん!

一同注目のなか司会が名前を読み上げると、「おぉー」というどよめきと共に、受賞者に大きな拍手が送られました。

これをお読みの皆さんも、ご自分が受賞するシーンをすこし想像してみてください!自分の頑張りを認めてもらえると、素直に嬉しくないです?

営業も保安も、率先して取り組んだOさん

ブーイングの嵐!?豪華賞品をかけたビンゴ!

続いては、アトラクションです。今年もホテル日航のペア宿泊券ディナー券など景品が盛りだくさん!弊社、こういう遊びは本気で楽しむ人が多い印象です(笑)。

進行役は、経験の幅を広げたいと立候補したTさん。
開始前には、「当選した人の名前を呼び間違えないように」と裏で名簿を確認するなど、彼らしい真面目さが垣間見えました。

同期に手伝ってもらい、会場を盛り上げるTさん

ゲーム中盤、徐々にビンゴする人も出始めると、「次こそは自分が!」と期待に胸躍らせる皆さん。そんな中、一番豪華な賞品を引き当てたのは・・・

まさかの副社長!!

颯爽と壇上にあがって景品を手にする副社長に、会場からは「それはナシでしょ!?(笑)」と言わんばかりのブーイングの嵐(笑)

アトラクションを楽しむ皆さん

結局、副社長の厚意でジャンケンとなり、会社の発展に約40年貢献してきた社員が勝ち取りました!偶然とはいえ、功労者にはちゃんと返ってくるんですね!

この道40年のベテラン営業担当者

まとめ:どんな人と働きたい?

最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
拙文で恐縮ですが、今年も楽しんでいるメンバーの気持ち、伝わったでしょうか。普段は真面目に働くLPガス部門の皆さんは、オンオフの切り替えがしっかりした人が多い印象です。

どんな仕事をするかは大事ですが、『どんな人と一緒に仕事をしたいか?』も軸に据えて活動している方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

でも、こればっかりはご自分で直接感じた方が正確なので、ぜひ行動して欲しいです。新潟県で働くことに興味がある皆さん、ぜひお会いましょう!

▼(株)丸新には、どんな人が働いている?

▼(株)丸新の地域貢献

この記事が参加している募集