エンジニアは心拍センサーを買う
2023年10月某日。
結論:これを買った。
POLAR(ポラール) Verity Sense 光学式 心拍センサー
ZWIFTは心拍センサーに対応しているとのこと。
しかしスマートバイクには心拍センサーはついてない。どうやら別売で買えがBluetoothでつながるらしい。
心拍センサーは安価なものは3~4kで買える。ただ誤差が大きいとか故障率が高いなど品質面で色々あるらしい。
では高いものはパーフェクトかというとそうでもない。高くてもセンサーの反応/反映が遅いなどもある様子。
となればあとはブランド。有名ブランド等、よく使われているものは一定の品質レベルにあると推測できる。
ということで心拍センサーに13kは少々高い気もしたが買ってみた。
※手持ちスマートウォッチFitbitで連動してくれればコスト0だったのだが・・。
つづく。