コンデンサーマイクMPM1000と、AT2020の音色比較

note久しぶりです。
YouTube投稿に使っているマイクをMPM1000からAT2020に買い換えたので、
音色比較動画を作りました。
低価格・高品質と評判のコンデンサーマイク2機種です。

使用しているオーディオインターフェイス(ここからファンタム電源供給)は、SteinbergUR12。(今は生産終了みたいです)
何も分からない頃に、とりあえずファンタム電源が供給できてマイク1本繋げれば良くて安いものを選びました。

今回の比較では、スマホ内蔵マイク、MPM1000、AT2020を低音域、高音域で比較しています。
個人的には、AT2020の方が、楽器そのものの音色に近くて好きです。
なので、最近YouTubeにあげている動画はAT2020で撮ったものです。
MPM1000はちょっとまろやかな感じ??わりと初期の頃からMPM1000を使っています。
今回の動画のように、続けて聞けば違いは分かりますが、
時間をおいて、どっちでしょう??って聞かれたら分からないかも。
実際、YouTubeに投稿している動画の、どこまでがMPM1000で、どこからがAT2020で撮ったか、自分でも分かりません(笑)
性能は、MPM1000より、AT2020の方が良いですが、
一式揃えた時(まるチョイス)の価格差が、1万5千円くらいで、音色の差が動画参照だと、どちらに魅力を感じるかは人それぞれでしょう。
私の個人的感想は、音も好みだし、スタンドの使い勝手が良いのでAT2020買ってよかった!
でも、MPM1000のままでもよかったかも・・・ドキドキ💦・・・です。

高価格帯のマイクだと、どれだけ差が出るんだろう?
そしてはたして違いが分かるだろうか・・・?

いいなと思ったら応援しよう!