見出し画像

「人生とは〇〇」と考えたら、心が軽くなった

人生ってなんなんだろう。

誰しも考えること、あると思うけど
大人になっても考えてる人いるのかな。

私はもう大人で、
26歳が終わるというのに
まだこういうことを考えている。

みんなは学生時代に考えて(私も考えてたけど)
大人になったら考えなくなるのかな。

人と比べるのは良くないよって声が聞こえてきそうだけど
今の私は気になっちゃうんだよね。


今まで、「人生とは」みたいなことを検索したりしても
全然しっくりくるものはなかった。

印象に残ってるのは
自分が生きた日々、とか
人生は暇つぶし、とか。


ここ数ヶ月、
「これで生きていきたい!」ってものがない私が
とことん嫌になっていた。

まっすぐに自分の道を進んでいる人が羨ましくて、
(ベーシストとか、俳優とか)
でも私がそうなりたいかと言われるとそうではなくて。

私の人生ってなんなんだろう、、?
って思うようになっていた。

でも昨日だったかな
突然、
「人生とは思い出作りだな」って思った。

なんでか、ほんとに突然思いついた。
職業の話してたのにいきなりプライベートの話?って感じだけど、
仕事もプライベートも全部含めて思い出作り。

そう考えたら、心がスーーって軽くなったんだよね。


人生とはなにかって人によるよね。
価値観が反映される言葉だな、と思う。


話ちょっと逸れるけど、

私の学生時代は後悔がいっぱい。
いかに「正解」の行動を取れるかってことに
頭を使ってた。

もっとその時の感情や出来事を楽しめばよかった。

大人になっても
旅行とかライブとか
「楽しいけど、役に立たないよね。疲れるし。面倒だし。」って思っちゃって
資格勉強とかしてた。

それもすごく大事だけどね。
たぶん親に影響されてると思う。(現実思考、上昇志向が強い)
その生き方は、
人によるけど私にはどうも合ってないな、と気づいてしまった。


まあ、気づけてよかった。

人生楽しもうね、って言葉、
今まで頭でしか分かってなかったけど
心で分かった感じがする。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集