![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71627277/rectangle_large_type_2_b7ac633815c89e23d552d325472bfdf3.png?width=1200)
Photo by
fukuzou
マイナスな感情は強いバネになる
ということを、ひしひしと感じています。
身バレを臆せず言うと、営業事務として働きはじめ、今年のゴールデンウィーク明けで3年目に突入します。
が、ここ半年ほどで、会社への信用がほとんどなくなってしまいました。仕事内容と周りの方々はとっても好きなのに、なんだか寂しい気持ちすらあります。
元々、入社から半年経過した頃から少しずつ不信感を抱きはじめ、SHElikesに入会したのが昨年(2021年)の2月。
ですが、そこからのんべんだらりと時間だけが過ぎ、まだ何も成せていません。やる気が起きずに数ヶ月放置して、ひとつも講座を受けなかったり。Photoshopを扱うためにボロボロのVaioからM1チップ搭載のMacBook Airに乗り換えたものの、それで満足してしまい、いつの間にか2022年を迎えていました。
そして先月、とうとう決定的なできごとがあり、転職サイトにも登録。〝入社したら3年は働け〟と言うけれど、そうも言っていられなくなりました。
今年(2022年)の5月まではしっかり働いて、そうしたら次を見つけよう。それまでに、できるだけの足場を作っておこう。そういう心づもりができました。
のんべんだらりと会費だけを払い続けていた私に必要だったのは、〝〆切〟だったのかもしれません。まずはSHElikesのWebデザイン入門コース、そしてWebデザインコースを乗りきろうと思います。