トランスフォーマー ビースト覚醒、見た

荒れてる司令官が一番面白いな。荒れてるというか疲れ気味というか。
ゴリラプライマルの「なんか思ってたプライムと違うな…」で笑ってしまった。リベンジの「面の皮を剥いでやる」「選んだ星が悪かったな!」の司令官見たらなんて言うんだろ。ビースト覚醒のおつかれ司令官見たあとだとあのバイオレンス司令官にもより味が出てくる。
戦闘スタイルもどっちがゴリラかわかんなかったし。
エアレイザー絞め殺すはめになったゴリラプライマルの方が荒れてもおかしくなかったけど最後までキチンと使命全うしてて偉かったな。

ラストバトルは大群との戦いに突っ込むカタチだったけど、自分としてはもっと少人数同士の戦いを見せてほしかったな。
でけぇトランスフォーマー同士の殴り合いやってくれたほうがアクション映画としての満足度高くなりそうなんだけど。
ちっこいザコキャラさくさく倒してくのもスタイリッシュであるけどトランスフォーマーで見たいのそこじゃないかも。
ペルーでのカーチェイスバトルはめちゃくちゃ良かった。多方面で展開するバトルを一個の流れでバンバン見せてくれるあの感じが一番好き。

ミラージュがだいぶ良いキャラしてた。
司令官に軽口叩けるオートボットメンバーは貴重。なんだかんだで司令官に可愛がられててほしい。
ビーとだいぶ気合いそうだけど途中離脱してたせいでそこらへん見れなかったな。
てかビースト覚醒のオートボットメンバーだいぶクセ強いな。
空路でいくぞってなったときに呼べるオートボットメンバーが咳き込むお爺なんだから司令官大変よ(信頼してないわけじゃないだろうけど)。
アーシー以外みんなそれなりに司令官のお説教食らってそう。
ジャズとアイアンハイドが恋しいね司令官。
けどここから時系列的に後の話となるシリーズ一作目に向けて、軍隊としての毛色が強まっていくことを思うとそれはそれで哀愁を感じる。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集