![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18589916/rectangle_large_type_2_21c4b255cb40a6c29b52c34517f8f9f1.jpg?width=1200)
今日のディナーvol.2 スンドゥブチゲ
キムチで簡単に作れるスンドゥブチゲのレシピ
(3~4人分)
豚バラ 100~150g
豆腐 300~400g
もやし 1袋
にら 半束
キムチ 200g
卵の黄身 人数分
にんにく 1片
胡麻油 小さじ1
鶏ガラスープ 400~500ml
酒 大さじ2
味噌 大さじ1
塩 小さじ1/2~1
トッポギ お好み
豆乳 お好み
1
にんにくをおろし、ニラを5cm幅に切り、鶏ガラスープを用意する。
※今回は、よだれ鶏を作ったのでそのスープを使います!鶏ガラスープの素の表示に従ってスープを作ってください。
2
にんにくを、香りが出るまで胡麻油で炒める。(強火)
3
豚バラを投入し炒めたら、もやしとキムチを入れる。
4
鶏ガラスープと酒、塩を入れ沸騰させる。
5
豆腐(とトッポギ)を投入し温める。(中火)
6
温もったらみそ(と豆乳)を溶かしニラに火を通す。
7
皿に盛り、卵の黄身を乗せる。
完成!