![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88068680/rectangle_large_type_2_214caf8e83f7c7d6f256519c1044d557.jpg?width=1200)
ランニングに年齢は関係ない
2週間後に開催される「かもしかハーフマラソン」の試走。今回は同レースにエントリーしている職場の方と一緒にラン。
この同じ職場の方、ランニング大好き59歳で
ここ3ヶ月くらい月間走行距離が400km超え。
平均すると、1週間で100km、毎日だと約14km。
私は200kmくらいで結構走るほうだと思うんですが、私の2倍の走行距離。
しかも59歳。
私は44歳。
その走った結果は、6分差で負けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88068043/picture_pc_2b9c9f02abff96518281d80193f3d2c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88068074/picture_pc_e5efb4bafa78200ddf60b14b623e7f2d.png?width=1200)
この結果からわかることは
ランニングに年齢は関係ない。
練習したものが勝つ、ということ。
若さでなんとか勝てるかと思ったけど
そんなに甘くなかった。
ただこのコースでの自己ベストは更新。
でも負けた悔しさが大きいですね。
本番までもう少し追い込むつもりですが
6分差をうめるのは、うーん、難しいかな…