Manulife US REITの身売り

韓国の未来グループがManulife US REIT(MUST)にスポンサーチェンジの提案をしているようです。
シンガポールには、米国の不動産に投資する、米ドル建てのREITが他にもありますが、昨年の米国の政策金利の急激な上げにより、レバレッジを効かせているREITにとって強烈なアゲインストとなっています。2022年初めと比べるとunit priceは軒並みすでに半減。

MUSTのスポンサーチェンジは今後詳細が開示されてくるのでしょうが、報道されている金額はさておき、未来グループからの提案を真剣に検討している、というところまでは間違いなさそうです。

未来グループの目的が気になります。物件の収益性を上げたり、より有利な条件で借り換えができるなどのプランがないと、このREITのコントロールを取っても旨みがあまりないのではないか、という気がします。韓国発祥のAMが米国でそれを出来るのか、に注目です。

いいなと思ったら応援しよう!