見出し画像

お食い初めのお煮しめを作ったら1ランクUPした気がする

こんにちは!2歳、0歳の男の子を子育て中の主婦まるです☕️

先日、次男の100日祝いでお食い初めをしました。その為にお煮しめを作ったのですが、、
(※上の写真は私が作ったものではありません)

これがわたしに意外な4つの効果をもたらしたので、ここに記録しておこうと思います✨

1、料理の知識・技術が身についた!


れんこんやにんじん、しいたけの飾り切り、里芋の下処理、さやえんどうの茹で方、など知らない事がたくさんありました😅

特に里芋なんて今まで買ったこともなかったのでぬめりとり?六方剥き?全てが謎でした(笑)
今まで見向きもしなかった食材達の扱いが分かり、料理のレパートリーが増えそうです♬

にんじんを花形に切るのはかなり苦労しましたが、やっているうちに段々慣れてきて、最後はある程度綺麗なお花になった気がします😊🌸

2、料理に想いを込めることができた!


お煮しめに使う食材にも意味があるそうです。

れんこん→将来の見通しが良くなるように
里芋→子宝に恵まれるように
ごぼう→その土地に根を張って末永く繁栄するように

食材によっては正直よく分からないのもありますが、とにかく子供が無事に健康に育つようにと心を込めて作りました!

私の念力が伝わって、大きく成長してくれる気がしてなりません😆

3、義両親へ手料理を作るハードルが下がった!

結婚して4年目になりますが、義両親へ手料理を振る舞ったことが一度もありませんでした😅

料理に自信がないのが大きいですが、そんな機会もなかなか無かったので…(言い訳😂)

でも今回義実家でお祝いをし、作ったお煮しめをお食い初め後にみんなで食べました。

どんな感想をいただかるか、かなり緊張しました👀!

とっても優しい義両親なので、美味しいねぇ!とか、こんな綺麗に切ってすごいねぇ!とか、たくさん褒めてくれました😋

これで義両親に手料理を食べてもらうことのハードルが下がりました!

昨日は長男が義実家にお邪魔して、ばぁばにたくさん遊んでもらったようなので、その間に里芋のほっくり煮を作って、お迎えに行く際にお裾分けを渡しました。

感謝の気持ちを表す一つの方法として手料理をお裾分けすることができるようになり、とっても嬉しいです💓

4、謎のプライドを捨てることができた!

今回、次男のお食い初めで初めてお煮しめを作ったわけで、、長男の時作らなかったの?

って思いますよね😂
はい、長男の時は作りませんでした!

理由は、初めての育児で100日後なんてヘトヘトだったから。というのも大きいですが他にも

〝私こういう子供の行事に力入れ過ぎない系女子ですから!〟
〝手料理とか作ってインスタにアップする女子じゃないですから!〟
〝スーパーで出来合いのものを買って手抜きできる私の方がかっこいいですから!〟

という謎のプライドがあり(笑)、長男の時は出来合いのもので済ませました。

この謎のプライド、分かってくれる人いますか(笑)??

謎プライドが邪魔をして、長男の時はお煮しめなんて作らなかったのです。へーんなのっ!🤣

でも今回はお食い初めのメニューを確認しているうちに作りたくなり、このプライドを試しに捨ててみたのです。

そうしたら、こーんなにも意外な学びがあり、人間として?嫁として?母として?1ランクUPした気がするのです✌️

みなさんも変なプライドがあったら試しに一度捨ててみてくださいな😎意外な発見があり、一皮剥けるものですよ👍

最後に…


お煮しめを作るのに3時間くらいかかりました💦
その間、長男の相手をしてくれていた夫と、ぐっすり寝ていてくれた次男に感謝✨
家族の協力無しでは作れないものです!

感謝感謝!!

いいなと思ったら応援しよう!