見出し画像

「迷惑」という言葉の違和感

先日、とあるサロンで色んな方と話す機会があり、その中で
「親から『人に迷惑を掛けないように』と育てられてきた、でも『迷惑』って何だろう?」という話がありました。

そこから私が考えたこと。
自分一人でなんでもできるなら、それに越したことはないかもしれないけど、人が生まれてから身辺自立するまでは、周りの人の手を借りないと生きられないフェーズである。その他にも歳をとり心身が不自由になった時や、若くても病気になった時など。そんな時に誰かや何かに頼るのは「迷惑」なのだろうか?人に頼らず生きていけることが大人になることなのか?

そうじゃないよね、と思いたい。
子どもや高齢者、病気を抱えている人の中には、自分の意思を伝えることが困難な人もいるかもしれないけど、その人達も意思を持っていて、それを叶える権利がある。
「一人前」かのように自活して働いている人だって、誰かの手を借りたい時もある。

私自身、色んなことを「一人でやらなきゃ」「自分でやらなきゃ」と抱えがちなのだけど、もっと周りの人を頼りながら、頼られながら生きていきたいなと思う。
そして、自分の意思を伝えることが困難な人の気持ちを聴いて、それを支援できる人になりたいと思う。

……書くのが難しい。伝えきれてる感じがしないけど、少しずつ、アウトプットしていきたいです。

#多様性を考える #本当にやりたいこと


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?