マガジンのカバー画像

ちょっとした計算

3
いろいろなことを計算してみた記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

パスタを床にぶちまけたので円周率を求めた

パスタを床にぶちまけたので円周率を求めた

事の発端先ほどパスタを床にぶちまけました。

やっちまったーと思いながらも、コレ何かに似てるなと思ったら、円周率の近似値を求めるときのビュフォンの針みたいなことになっている。

ビュフォンの針とは何かというと、「平行線が等間隔に引かれた平面上に、無作為に同じ長さの針を投げることで、円周率の近似値を求めることができる」というものです。
シチュエーション的には以下の図のような状況です。

具体的な数式

もっとみる
【物理学】スイカゲームで人類完全滅亡させるのに必要なスイカの個数を計算してみた

【物理学】スイカゲームで人類完全滅亡させるのに必要なスイカの個数を計算してみた

みなさんはスイカゲームというゲームをご存知でしょうか

スイカゲームはパズルゲームの一種で、できるだけたくさんのフルーツを落として、箱いっぱいに詰めていくものです。
この時、同じ種類のフルーツ同士が触れると、一回り大きな、別のフルーツに成長し、最終的にスイカ2つをくっつけることで消滅させることができます。

この時、消滅したスイカはどこへ行ったのでしょうか?

この世界では、基本的な物理法則である

もっとみる
普通の人生を過ごせる確率を計算してみた

普通の人生を過ごせる確率を計算してみた

こんな人生を考えてみましょう。

なんとなく、よくある普通の人生のように思えるかもしれませんが、そんな人生を送ることができるのは果たしてどれだけの幸運なのでしょうか。
今回は、このような人生を送ることのできる確率を求めてみましょう。

算出の方法先ほどのような人生を過ごすことができる確率を、今回は以下のように分解してみましょう。

後はそれぞれの確率を調べればOKです。

それぞれの確率障害がなく

もっとみる