シェア
なんとなく気持ち的に取り組むまでに時間がかかってしまったけど、公式問題集に手を付けました。 えらいぞ自分。最初の取り掛かるまでの壁を乗り越えた。 なぜすぐにとりかかろうと思えないかというと、TOEICの問題ってまだまだ自分にはそれなりに難しいんですよね。あまり聞き取れないし。わからない単語もザクザク出てくる。 なので公式問題集を勉強すると1題に対して結構な時間がかかるんですよね。なのでそういう意味で気軽になかなかできないんです。 けどけどけどけど今日はリスニング問題を
最近、なんだか他人の行動が気になってしまうというか。結局ネガティブに自分のことを考えてしまうというか。 例えば、なんかのお店に行く。店員の態度が良くない。 そうすると、自分の態度が良くなかったかな?と考えてしまう。 もちろんそうじゃないときも全然あるとは思うんですけど。 なんか昔に比べてコミュニケーションに繊細になっているといえばいいのだろうか。 自分の人生は自分のもの、という考えはざっくりできてきたような気がするけど、自分の日々の細かい態度・行動にはまだまだ自信が持
こんにちは。TOEIC700点を超えるスーパー人間を目指しているマーティズです。 最近英語の勉強はもちろんしているのですが、TOEICを重点的に置いた勉強がなかなかできていません。 公式問題集を少しづつでもいいから進めなければ! こういった宣言はできれば毎日したほうがいいらしいです。(ソースはあやふや) なのでとりあえず宣言してみました。 けど毎日ここで宣言してたらなんか違うな(笑)
今日、病院に行きました。 受付のスタッフさんと行き違いがあり、少し強めの口調で注意されてしまいました。 小さいことなのですが、そのあとそれがぐるぐる頭の中で回りました。 今、僕は無職です。 また社会に出たら、時には叱られたりなど当たり前にあるわけですよね。 なんだかとても小さな出来事だったのにこれからが正直不安になってしまいました。 こういう時にどうやって気持ちを切り替えていけばいいのか。 いくつか自分の中で方法をもっておくべきですよね。 うーむ。何がいいだろ
どうも。TOEIC700点を超えるスーパー人間を目指しているマーティズです。 集中しなくちゃいけないのに集中できません。 どうしてもいろいろと頭によぎってしまう、ちらつくんです。 邪推してしまうんです。 集中!!!
最近ワクチンの副反応やら、単純に用事が重なってたりとかでなかなかゆっくりとした時間を過ごせていないように感じる。 けどこの先もいろいろと予定が入っている。 果たしてどうするべきか。 まあ別にガッチガチに予定入ってるわけじゃないからそこを工夫して過ごすべきかな。 最近ゼロ秒思考をできるように実践しているんだけど、割と自分てネガティブシンキングだなと気づいた。 それだけでもすでに収穫があったよーっていう。
なぁちゃんが出てるから見ました。 いや、面白かった。 コメディ要素もお仕事要素もあり、真面目な緊迫する展開等もありとても面白かったです 原作は読んだことないんですけど、もともとは漫画でモーニング連載らしいですね。 モーニングって独特な面白い漫画を多数出している印象があります。 さて内容ですが、印象に残ってる部分をいくつか。 違法デリヘルしてるやつを捕まえるために、みんなで張り込みをしている最中に源と山田が来ちゃう展開はマジで笑った。 多分全編通してここが一番笑っ
サレタガワノブルーのドラマ見終わった。 漫画は読んでない。 存在は知ってたけど。 もともと興味はなかったけど。 元乃木坂の堀未央奈ちゃんが出ているから見た。 堀未央奈ちゃん大好きなので主演嬉しかった。可愛かった。 けどドラマとしては一体何を伝えたかったのだろうかw 恋愛サイコパスの女性を楽しむという視点ではすごい面白かったけど。 『世界に一つのプレイブック』って映画は皆さん知ってますか? あの映画を思い出しました。あれのラストシーンの感じ結構好きなんですよねー。 あら
この記事が本当ならの話だけど、こんな人が本当に存在するのか・・・と正直思ってしまった。 まあ確かに国や政府を100パーセント信用できるかって言うとそれは違うけどさ。 多角的に情報をキャッチして判断する能力が必要ですね。 インターネットリテラシーというのでしょうか。
スーパー人間になるべくTOEICの勉強を頑張っているマーティズです。 700点を目指しています。 昨日、試験を受けてきました。 前よりはできた気がする。 今回で3回目の受験だったのですが、毎回周りに邪魔をしてくる人がいる。 貧乏ゆすりをしている人、ひたすら頭掻いてる人。 TOEICは問題が多いし、集中力ってけっこう大事なんです。 マジで視界に入ってくると気になっちゃって集中できないのよ。 集中しないとスーパー人間になれないんだ! まあ切り替えて明日からまた勉強
「これわかりますか?」 「えぇぇっと、上?ですかね?」 「あ、これひらがなです。」
耳の調子がなんか悪くて耳鼻科に行った。 医者 「調子が悪いのはいつからですか?」 自分 「3日前くらいからですかね。」 医者 「ああ、3日前(半笑)」 え、なんで俺笑われたの。
僕はスーパー人間になりたいので、その第一歩としてTOEIC700点を目指しています! 他人に宣言すると良いらしいので書いてみました。 集中。
勉強するのにシェアスペースを使ったりする。 ミーティングスペース的なところがあるので、そこでオンラインの会議とかもやっていいことになっているのだがその中でどうしても気になってしまう人がいる。 年齢は30中盤くらいかと思われるのだが、なんかもうチャラい。 色はものすごく黒いし、短パンに白の大きめのTシャツにキャップ。髪の毛はパーマ。 しゃべり方も「~っすね」「~っすよ」みたいな感じ。 もう年中バーベキューしてるでしょあんた。 VOXYとか絶対乗ってるやん。