![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91911190/rectangle_large_type_2_1da0f7074e2aae0f73c5d67719fbaf65.jpeg?width=1200)
「ホウノキ」
森の中を歩いていたら
小さな枯れ葉に混じって
ひときわ大きな落ち葉がたくさん
すこしコビトになったみたい
あっちゃんが教えてくれた
これはホウノキ
お味噌を作るとき蓋にしたり
お皿の代わりなるって教えてくれた
この木がそうかしら
すごく高く育った
全て葉を落ときった裸の木
ひと足先に冬じたく
すごく高木に育ったホウノキ
青い葉っぱは取れるのかな?
ホウノキは芳香があるから
香付けにもなるんだって
朴葉味噌焼きとかホウノキお皿にして
あぁ来年森で食べたいな
焚き火を囲んだ大広場で
仕事の後のご馳走で
![](https://assets.st-note.com/img/1669327184359-ilxY32SBET.jpg?width=1200)