見出し画像

物憂げないい女

近所のワンダーグー
(本屋、TSUTAYA、コスメ、文具屋さんなどが入ってる大型店)で、
以前の職場で一緒だった男と会いました。

彼は近所に住んでるので、
どうしても時々偶然に会ってしまいます。

私はこの男が苦手で嫌いでした。

彼は
病的な女好き、女ったらしなのです。
女に目がない。

でも、
彼の女に対するマメさ優しさ?には、
尊敬に値するものがあります。

とにかく、
目をつけた女性を、
褒める褒める!
ちょっとした変化にもすぐに気がついて、
褒めてあげます。

おっ!口紅の色変えた?
おっ!新しい服買ったの?
今日はちょっとメイクがいつもと違うね。
可愛いなぁー
綺麗だなぁー

もう誉め殺しです。

その手の男に弱い女も多いのか、
彼には常に複数の愛人?セフレ?
がいました。

私はいちいち、

今日はいつもと口紅💄の色が違うね!
アイラインの色変えた?

みたいなことを、
言われるのが本当にイヤでした(笑)

(たまにサラッと本音で褒めてくれる
 男性は大好きです)

この男も、
私がずっと不在がちだったことには、
気づいていたようです。

今年になり偶然会った時は、

長く話したくなかったので、
「貴方が知らないような名前の難病で
 闘病したけど回復した」


嘘をつきました😅

弱みをみせたくなかったのでしょうか。


最近頭頂部の円形脱毛が大きくなってきた
気がします☠️😭

普段、
私は6対4くらいに前髪の分け目を作ってます。
ハゲができてからは8対2くらいにしてました。

そしていよいよ、
ハゲが目立つようになってきたので、
最近は9対1に近い強引な分け目を
必死で作っています。

偶然に彼と本屋で会ったわけですが、

「お!分け目変えたんだね!
 物憂げな感じにして、いい女ぶってるの? (石田あゆみ)みたいだな」

と嫌味を言われました。

(彼とはちょっと因縁があり不仲です)

女ったらしの彼の弱点は
背が低い!チビなことです。

ちょうど、
ヒールの靴👠を履いていた私は、

思いっきり背筋を伸ばして、

「いい女ぶってなんかないわよ。
 いい女なのよ!」

と言ってやりました(笑)


心身ともに弱りきっていた私。
メンタルもダダ弱りでした。
それこそ自○未遂までいったのですから。

彼に会ったおかげで、

「私のメンタルはほぼ元通り!
 いや、
 元よりもっと強くなってる!」


私は実感することができました。

そして何年間もの月日が、
彼の頭髪を薄くしてました。

彼こそ本物のヘアクライシスに
なってたのです。

「勝った!」
 と勝手に勝利の喜びに浸りました✨


それにしても
「石田あゆみ」、、って古過ぎませんか😅

いいなと思ったら応援しよう!