
カミキリムシ
子供の頃、私にとって一番カッコいい虫はカミキリムシでした。
長い触覚、強い顎、そして匂いが好きで良く捕まえてはしばし遊んで放してました。
(餌がなんなのか良くわからなかったので飼うことはありませんでしたが。)
そして私の知っているカミキリムシはゴマダラカミキリだけだったのですが厚木に越して来てからは色んなカミキリムシがあちらこちらにいてこんなに色んな種類がいるのかと驚いています。
これは去年見つけたヤツメカミキリムシ。
こちらを振り返ったのでこれはカッコいい飛翔が見られると思ったら残念な写真に。。。




あ~。。。なんかカッコ悪い。。。
他にも沢山出会ったのですがなんせ80種類以上もいるらしく名前はわかったものだけで記しておきます。



この綺麗な瑠璃色は生きている時にしか見られないそうです。




ベニカミキリさんかな。。
カミキリムシのお話はまだ続きます。