
南アルプスへ進出❗️鳳凰三山⛰
グリーンシーズンのいい時季についに南アルプス⛰へチャレンジ❗️
チョイスしたのは鳳凰三山⛰
一泊二日の行程です。
まず、南アルプスに足を踏み出して感じたのは、自然の豊かさ✨
北アルプスも素晴らしいですが、完全に人の手が入っているのに比べ、南アルプスは、そのままある自然を残している感じがします。

緑豊かな樹々がキレイ✨
1日目は鳳凰小屋まで目指します🚶🚶
これがなかなかタフな登りで💦
そして南アルプスは奥深いです。
そこがまた大自然の中にいる事を実感できて気持ちいいのです😊
約5時間くらい歩いたかな?
(途中でバテたので 笑笑)
無事鳳凰小屋に着きました♪

レトロでこじんまりした小屋です。
今夜もここでテン泊です👍

ラッキーな事に私一人きり😊👍
今夜?夕方からの食事はジンギスカン❗️
これが最高✨
早速小屋にビール🍻を買いに行きます🏃
ところが❗️なんとビールが売ってないっ😫
その代わりに、ワイン🍷ならあるとか。
しかも一本売り…
飲みきれるかなーと思いつつ、迷わず一本買いました❗️
甲州ワイン🍷一本持って、一人飲み会🍻の始まりです 笑笑
このワインがまた美味しいのなんのって🍷
なんだかんだで、一人で一本飲んでしまいました🤗
そうなると、もうベロベロ🥴
早々に酔って寝ちゃいました💤💤
夜中に目を覚ましてテントから顔を出すと、キレイな月夜🌙✨
二日目は朝4時に起きて、アタックザックで早川尾根の頭に行き、ピストンして地蔵岳に行きました。
私にはコレクションしているものがあって、それは
「山手ぬぐい」
そこの山に登らなきゃ買えない貴重品です✨
それが、鳳凰小屋にはないと聞き、早川尾根小屋では売ってると聞き、この行程に決めました❗️

鳳凰小屋から出発してからの途中の景色です♪

富士山🗻も見えましたよー😊
ラッキー🤞
トレランのようにピストンして地蔵岳に到着です👍


最高なお天気と最高な眺め✨✨✨
オベリスクを見てると、クライミングしたくなっちゃいます 笑😃
景色を堪能して、鳳凰小屋に戻り、テント撤収です。
さて、後は無事に下山するだけ🚶♀️🚶♀️
名残り惜しいなーと思いつつ、南アルプスを後にします。

無事下山でき、駐車場にある温泉♨️宿の看板犬とパシャリ🐶
なかなか人懐っこくて可愛い看板犬です♡♡
初の南アルプスで感じた事は、南アルプスってとっても奥深い山だなって事と、北アルプスの整備された環境って凄く行き届いているなってこと。
北アルプスのトイレ🚻って、とってもキレイなんですよ。
しかもビールもおでん🍢もスイカ🍉やパフェもある。
それを良しとするかどうかは人によって違うと思いますが、私はどちらも好きです🤗✨
初の南アルプス⛰最高でした✨
あ…甲州ワイン🍷もファンになりましたよ😋🤞