![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143525794/rectangle_large_type_2_b63bcbc4846505dac153e4fde471faba.jpeg?width=1200)
#15『ビバリーヒルズ・コップ』(1984)
※ネタバレあり
こんにちは、まーみんです🐧
今回は『ビバリーヒルズ・コップ』を観ました♪まもなく「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」が配信されるので、復習していきたいと思います。
あらすじ
❛❛エディ・マーフィ主演のシリーズ作品の第1弾。デトロイトの刑事・アクセルは幼馴染と再会するも、その幼馴染が殺されてしまう。犯人を探すべく、ビバリーヒルズへ乗り込む。型破りな方法で事件解決へ導く刑事を描いたアクションムービー。❜❜
監督
マーティン・ブレスト
キャスト
アクセル・フォーリー:エディ・マーフィ
ジーネッテ・サマーズ:リサ:アイルバッハー
ウィリアム・ローズウッド:ジャッジ・ラインホルド
ジョン・タガート:ジョン・アシュトン
アンドリュー・ボゴミル:ロニー・コックス
ヴィクター・メイトランド:スティーヴン・バーコフ
マイケル・タンディーノ(マイキー):ジェームズ・ルッソ
ザック:ジョナサン・バンクス
ハバード警察本部長:ステファンエリオット
ジェフリー:ポール・ライザー
サージ:ブロンソン・ピンチョット
ダグラス・トッド:ギルバート・R・ヒル
感想
アクセル
デトロイト市警の刑事アクセルは凄腕でお調子者。軽快なトークと行動に何度も笑わされました。陽気な性格とシンプルでテンポの良いストーリーが観ていて面白く、楽しませてくれます。さすがはエディ・マーフィ。
ビバリーヒルズの刑事たち
マイキーを殺した犯人を捕まえるため、管轄外にやってきたアクセル。そこに待っていたのはビバリーヒルズの刑事たちでした。不法侵入の逮捕からはじまり、ビバリーヒルズの刑事たちはアクセルが何を言っても協力はしてくれず、街の外へ追い出そうとさえしていました。しかし、アクセルを尾行していた刑事・ウィリアムとタガートをはじめ、ビバリーヒルズの刑事たちが、アクセルと接していくうちに、正義を貫き一緒に事件を解決していきます。ルールに従い堅物だったビバリーヒルズの刑事たちが協力的になっていく様子がとても印象的です。最後にアンドリューがハバード警察本部長にウソをつくのですが、協力的になった姿がなんだかうれしくなりました。
お馴染みのテーマ曲
本作は、テーマソングが多用されていましたが、時にはかっこよく聞こえたり、面白さを引き立てたり、緊迫感を味わえたりしました。曲は聴いたことがあるという人も多いかもしれませんね。
それではまたね👋
2作目の『ビバリーヒルズコップ2』はこちら↓