
いつものsokoとなにが違った?10月開催レポ
こんにちは。sokoブログ編集長のふじこです。
market sokoでは飲食やアパレル、雑貨、アクセサリー屋など、毎月さまざまな出店者さんを集めて、毎月第2日曜・月曜にイベントを開催しています。
10月開催の怪しい告知、「いつものsokoとはなにかがちがう。」
ご来場いただいた皆さん、何が違うかわかりましたか……?
その真意はなんとmarket sokoのInstagramにて、運営担当のこむさんが投稿していたじゃありませんか。
FHM(Fashionable Halloween Market)
秋といえば、、、「食欲」「芸術」「読書」「実り」など「〇〇の秋」とよく言われます。
10月のmarket sokoはそんな皆さまに楽しんでいただける企画が盛りだくさん!
旬のかぼちゃを使用したご飯にスイーツ、イラストまで??いつもとは”なにか”が
違うmarket sokoの秋の装いをお楽しみくださいませ。
FHMって何?ってなりましたが笑、種明かしをすると、フード・スイーツの出店者のみなさん「栗マロンかぼちゃ」を使って、ご馳走をつくっていただきました!
この「栗マロン」というカボチャは、1本の蔓に1つの南瓜に栄養を凝縮しており、とっても糖度が高いことで有名な品種。
例えば、「enough」さんはかぼちゃのエクレアに
「BURGER STAND haveagoodtime.」さんはハンバーガーにと、甘いカボチャがsokoでは変幻自在に調理されていきました。
そうそう、グルメといえば……
今年の夏にオープンした人気のカレー屋「re:tro」さんがsokoに初出店。ひっきりなしにお客さんがカレーを頼んでsokoはスパイスの良い香りに包まれました。何より「re:tro」さんチームが賑やか。
今月は他にも初出店さんが登場。お客さんの想いや願いを形にする、オーダメイドアクセサリー「N O É M I E」さんや
神戸からコーヒー屋「.miku」さんが登場!名古屋をはじめ東海エリアだけでなく、今後他県からも出店者さんが遊びに来てくれたらなと思います。つながりの輪を出店者同士、お客さんと出店者間でも広がれるといいなあ。
次回は11月14日・15日(日・月)に開催予定
次回の開催は、9/14.15(日・月)を予定しています。
でもその前に!!!
10月はもう1つイベントの開催があります!絶賛開催中!
イベント名は、「itonami」。”日々のいとなみに新しい風を“をテーマに、ライフスタイルに関連するワークショップや、体験型の企画も盛りだくさんで用意しています。企画はatelier hito (@atelier__hito )さんです。
時間の詳細や出店者さんについて、詳しくはぜひmarket sokoの公式Instagramにてご確認ください。
ではでは次回もお楽しみに。