
Photo by
bbmm
YahooのメールアドレスにYahooショッピングを名乗るフィッシングメールが届く
ここで開示しているフィッシングメールはほとんど全てYahoo!メールに届いたものだ。そしてついにそのメール宛にグループ事業のYahoo!ショッピングを名乗るフィッシングメールが届いた。

当然、差出人のメールアドレスはデタラメに登録されたもの。しかも、Yahooを名乗りながらもGoogle.comがドメインに含まれているというあり得ない設定。

メール本文中の ◼️ご利用確認はこちら をクリックすると、いきなり以下のクレジットカード情報の入力画面に切り替わる。

Yahooのメールサービスでありながら、グループ事業のYahooショッピングを騙る詐欺メールを取り締まれていないというのは、如何なものだろうか。