
90日間(2160時間)の100の目標リスト
今日から10月です。2024年も後3カ月です。正確には、10月=31日、11月=30日、12月=31日の92日間あります。残る90日間(2日は予備のインジャリータイム)で成し遂げたい目標を100個掲げて、一つ一つ実践してみようと思います。
Ⅰ. 意識する目標
① 息子のよき父親になる
② 妻のよき夫になる
③ いつも朗らかな様子でいる
④ 怒りを感じたら、深呼吸する
⑤ 毎日を愉しむ
⑥ 感謝の言葉を述べてから寝る
⑦ 友に自分から連絡する
⑧ 怒りや不満を溜めない
⑨ 節制を意識する
⑩ 好奇心を切らない
II. 旅の目標
① 新潟市に行く
② 旅先で美味い飯を食べる
③ ドライブを6回する
④ 登山をする(10/14決定済)
⑤ 家族旅行をする
⑥ 帰省して両親に会う
⑦ 青春18きっぷ 2024冬 を買う
⑧ 週末パスで旅行する
⑨ 夜行バスに乗って旅行する
⑩ 関西旅行を楽しむ(10/25-28決定済)
Ⅲ. 酒の目標
① 飲酒日は、30日(10日×3カ月)とする
② バーに20回行く
③ 旧友と飲む
④ 新しい店を開拓する
⑤ サイドカーを飲む
⑥ 生柘榴のジャックローズを飲む
⑦ クラフトビールを飲む
⑧ お酒の勉強をする
⑨ 飲んだことのないカクテルを飲む
⑩ グラスの勉強をする
Ⅳ. 趣味の目標
① 本を15冊(5冊×3カ月)読む
② 映画を映画館で3本(1本×3カ月)観る
③ 映画をamazon primeで12本観る
④ 新作・旧作のCDを各3枚買う
⑤ 連続ドラマを観る
⑥ 美術館に行く
⑦ 有名建築を見に行く
⑧ 演劇を見に行く
⑨ コンサートのチケットを取る
⑩ スポーツ観戦に行く
Ⅴ. 生活の目標
① 週に1回、10㎞歩く
② 健康診断を受ける
③ 平日6時、休日8時に起きる
④ 洋服を処分する
⑤ 週に1回、トイレ掃除をする
⑥ 週に4日は夕食を自炊する
⑦ トレーニングシューズを買う
⑧ 温水プールで泳ぐ
⑨ 神社・仏閣に参拝する
⑩ 月1回、部屋の断捨離をする
Ⅵ. 仕事の目標
① 新しい仕事に挑戦する
② 未来の為のスキルアップを考える
③ セミナーを受講する
④ 経済レポートを読む
⑤ 業界誌を読む
⑥ 週1回、書類を捨てる
⑦ スマホを買い替える
⑧ エクセルマクロを自習する
⑨ システムツールを一つ使いこなす
⑩ キャリアプランを考える
Ⅶ. お金の目標
① お金の勉強を続ける
② 情報を集めて、賢く運用する
③ リスク資産→安全資産へのシフトを進める
④ 有名な投資家の本を読む
⑤ 1,000円の有効活用を考える
⑥ 10,000円の有効活用を考える
⑦ 株式投資をする
⑧ FXをする
⑨ 不動産活用を勉強する
⑩ 相続を勉強する
Ⅷ. 社会活動の目標
① 献血をする
② 社会奉仕活動を体験する
③ 松本マラソンを応援する
④ 選挙に行く
⑤ 市民広報誌を読む
⑥ 図書館に行く
⑦ 松本城に行く
⑧ 農業体験をする
⑨ 募金する
⑩ 政治に興味を持ち続ける
Ⅸ. 勉強の目標
① 障害者福祉を学ぶ
② 西洋史を学ぶ
③ 西洋美術史を学ぶ
④ 仏教を学ぶ
⑤ コーヒーを学ぶ
⑥ 本屋経営を学ぶ
⑦ 飲酒店経営を学ぶ
⑧ 農業を学ぶ
⑨ 登山を学ぶ
⑩ 哲学を学ぶ
Ⅹ. 人生の目標
① 15年プランを立てる
② なりたい自分を思い描く
③ 仕事と趣味を断捨離する
④ お金に頼ら過ぎない価値観を養う
⑤ 自給自足できるスキルを学ぶ
⑥ 息子と電車旅をする
⑦ 妻とじっくりと話す
⑧ モノの断捨離
⑨ 人間関係を考える
⑩ 仏教精神を生活に取り入れる
いいなと思ったら応援しよう!
