
Photo by
poconen
最後まで油断なく
2024年も残り1週間余りとなってきて、ラストスパートに入る準備です。クリスマスイブを明日に控え、『最後まで油断なく』という、自分自身を鼓舞する繋ぎ投稿です。
無風のようで、色々あった一年
そろそろ、2024年の一年を総括する時期に来ています。インフルエンザが猛威を奮っており、不穏な空気が漂っています。週末、長距離電車移動で体力を結構使ったので、平日は養生する必要を感じます。
まだ整理が付いていませんが、無風だったようで、色々とイベントのあった一年かもしれません。じわじわと体力が削られる中、心境の変化も感じています。老境に突入する覚悟が固まりつつあるという感じでしょうか。
「余裕」を確保する
2025年に向けてのテーマは、「余裕」です。精神的余裕、経済的余裕、肉体的余裕、時間的余裕…… 多少のミスや失敗を許容でき程度のゆとりを保って日々を過ごしていきたい、精神のバランスを崩すようなアクシデントは避けたい、という想いが強くあります。
「余裕の確保」を中心テーマに掲げるものの、油断や隙を見せて、怠惰に過ごせば一瞬で奈落の底です。踏ん張る所は踏ん張り、攻める気持ちも忘れないような匙加減を心掛けたいものです。特に思い立った時に即行動できるように、準備も怠る訳にはいきません。引き続き、ひとり旅やドライブ旅には積極的に出掛けたいと思いますが、休養も意識します。
2024年がいい一年だったと呼べるように
「終わり良ければ全て良し」は、一定の真理だと思うので、気分良く締め括りたいと思います。誰に祝福されることもないですが、後もう一息踏ん張って、いい感触でゴールテープを切りたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
