
石破新総裁→内閣総理大臣に期待することのメモ
充実の土曜日を過ごしました。昨日の自民党総裁選挙で、①高市早苗②石破茂から、最終決戦投票で当選した、石破 "ゲル" 新総裁に期待することをメモしておきます。アルコールを入れて、酔ってはいますが、酩酊はしていないので、翌日に読み返しても、顔面蒼白にはならない程度の筆で収まると思います。
疲れた一週間
今週は、思いの他密度な濃い一週間だったので、目覚めたら、8時過ぎでした。何の予定も入れなかった週末なので、ようやく8時間睡眠を確保できたことを素直に評価すべきでしょう。
昨夜は、風呂も入らずに眠りに落ちたので、朝から風呂を求めて、生坂村の公共温泉で汗と埃と澱を洗い流し、道の駅で🍇を買って、私の加古川市の実家に送る手配をしました。午前中は、理想的な展開です。
石破新総裁へのお願い
さてここからは、僭越ながら、ゲル新総裁&次期内閣総理大臣へのお願いを考えていきます。
石破茂氏の株が爆上がりしたのは、自民党が在野し、通常国会でブレブレの民主党政権をゴリゴリ追及する姿を日本国民が頼もしく思った2010-2011年頃だと思います。
当時の田中直紀防衛大臣との対峙で、石破氏が田中大臣を木端微塵に粉砕した姿と、あまりにも酷いを通り越して「こんな大臣に国防を任せていては絶対にいけない....」と痛感させられる惨状でした。今でもYouTubeを探れば、背筋が凍るような質疑と答弁の動画が見つかると思います。
そして、今回五度目の総裁選挙でようやく当選を果たし、自らの信じる政策をやれる喜びがあると思います。色々な人物評価があるのでしょうが、五度の総裁選挙に立候補出来るのですから、政治家として一定の評価を得ている人であることは間違いありますん。
無論、何度も何度も屈辱を舐めてきた経験もあるので、自分の描いているビジョンを全て実現出来るとは思っていないと思います。とはいえ、その中には、老獪な手も使って、他人を利用して、推し進める政策があると思います。しばらく、その言動と行動に注目したいと思います。
個人的にも、頑張って欲しい政治家です。
いいなと思ったら応援しよう!
