
砂漠に最適な服装
連日の確定申告作業で、本日もこの時間ですので、送りバント記事の投稿です。確定申告とは何の関連も無い『砂漠に最適な服装』というテーマで、ちゃちゃっと書いておきます。
割と良く知られた話らしい
砂漠に最適な服装は、意外にも"スーツ"なのだそうです。漫画『MASTERキートン』で紹介されて有名になった知る人ぞ知る豆知識なのだそうです。
日中は灼熱の暑さとなる砂漠で、いかにも暑そうなスーツを着ると考えただけでもうんざりしてきますが、夜間は温度が下がること、直射日光を遮る為には長袖で身を守った方がいいことを考えると、最も実用的で、理に叶った選択なのかもしれません。
白より黒が有利?
また、いかにも暑そうな黒の衣服を着用した方が、身体には楽という話も出ていました。動かずに立ち止まっている場合、黒の洋服は、光をより吸収して熱くなるものの、動いている時は「ポンピング効果」が作用して、空気の換気が活発になるので、身体と洋服との間に風の循環が起こって集めた熱を逃がしてくれるようなのです。
また、砂漠の暑さで、服の中の空気が温められると、密度が低下して軽くなり、上昇気流が起こる「煙突効果」によって、空気循環が起こりやすくなって涼しくなるようです。
紫外線遮断の観点からも、黒や濃い色の方が有利だとか。
以上、生半可な豆知識をメモしただけの記事でお茶を濁します。
いいなと思ったら応援しよう!
