
松本がようやく秋の気配
ニュートラルで始まった週の神通力もそろそろ消えかけており、バランスを取る為に三日間断酒した後、今夜はお酒を解禁しております。
気持ちよくアルコールを入れてしまうと、準備中のネタを掘り下げての手の込んだ執筆は無理なので、ハードルを下げて日記を書くことにします。『松本がようやく秋の気配』というテーマです。
エアコンをタイマーで切る日々
7〜8月中旬までは、部屋に帰れば速攻でエアコンのスイッチを入れ、そのまま朝まで付けっぱなしで眠っていました。先週くらいから、寝る前にタイマーセットで30分で切れても、朝までぐっすり眠れるようになりました。窓の外からは、鈴虫の鳴き声も響いてくるようになりました。
陽が沈むのが早い
最近急速に日没時間が早くなっていて、戸惑いがあります。今月、秋分の日を迎えるといよいよ本格的な秋の気配です。
暮れかけの中、クルマの運転をしている時にふいにオフコースの名曲、『秋の気配』(作詞・作曲:小田和正 1977)を思い出しました。
天才的な歌詞です。初めて聴いた時には、人生一度も異性にフラれた経験がないという、小田和正さんが書いた壮絶な歌詞に衝撃を受けました。
明日も頑張ります!
いいなと思ったら応援しよう!
