
Photo by
yuri_gaeru
スケジュール管理ミス
今日は全く私の不注意で、気付かずに予定のダブルブッキングをしていて、一つ社外会議をすっ飛ばすミスを犯してしまいました。その会議が終わる頃に気付いたものの、最早万事休すで、猛反省しました。
事後に会議メンバーにはお詫びを入れました。私が会議の主要メンバーという訳ではない(だから油断があったのかも)ので、皆さまからは笑って許していただき、会議資料を頂き、事無きを得ましたが、初歩的なミスを犯してしまった原因を突き詰め、改めてスケジュール管理の重要性を再認識しました。
スケジュール管理には万全を期しているつもりでも、年に1、2回はこのような失態をやらかしてしまいます。今日のミスは単純に私がスケジュール帳への記載を怠っていたことが原因で、言い訳も何もありません。私の場合、余裕がある時ほど油断があるのか、今日のような失態を犯しがちです。約束を破る人間は、周囲からの信頼を失墜するので、本当に要注意です。
今日の教訓は、『念には念を入れて、スケジュール管理をすること』を徹底するには、確実に文字にして記録に残すこと、平凡ですが、これに尽きます。普段はやっていることなのですが、ダブルチェック、トリプルチェックの仕組みを持っておくべきですね。
いいなと思ったら応援しよう!
