
Photo by
ithem_noramoyo
シンプルな日記で繋ぎます
家族旅行三日目~最終日です。この週末は天気が悪く、観光旅行には今ひとつのタイミングでしたが、あちこち行くことを諦めた結果、家族での濃い時間が過ごせて、随分とのんびりできました。今回の旅を経て色々思うところをまとめて整理しておこうと思います。
雨男
妻は、自称・晴れ女であり、彼女主導で企画するイベントは、好天に恵まれる傾向があります。一方の私は、過去から大事なイベントでちょいちょい雨や曇天に見舞われたことがあり、妻からは雨男ということになっています。今回の旅程は、妻のリクエストではなく、私主導で計画を組んだので、責任は負う必要がありそうです。
実際の所、この三日間はさほど劇的なことは起こらなかったものの、立ち寄ったお店の食事は全て美味だったし、泊まった宿も百点満点ではないものの合格点をクリアしていました。雨だったので、外を歩く観光はパスし、最後は、山下清画伯の放浪博物館に立ち寄り、満足した様子で二人はJR茅野駅から電車で帰っていきました。
月並みなコメントしかない
旅のコメントとしては、月並みな表現しかありません。息子は、先週突然見舞われた急性中耳炎による発熱からの回復途上で体調が万全ではなく、妻は花粉症に苦しみ、私も少し疲れ気味でした。
なので、同じ場所で、同じ時間を過ごすだけで十分満足でした。家族は一緒の時間を多く積み上げて、冴えない記憶でも楽しい記憶に置き換えて、関係を強固にしていくことが大切です。時には、量が質をカバーしてくれて、多くの思い出の総力戦で、経験ご増えていくのだと思います。
明日からまた頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
