
国内旅行、行くなら絶対に鹿児島!
2024年のGWは鹿児島に行ってきました。
予想以上に良かった鹿児島のおすすめポイントを推していきます
①四方八方が自然
常に司会の9割が緑だった。緑の色の種類も豊富で常に自然に圧倒されていた。
日頃、東京にいるから、なおさら贅沢な空間だった。


あとは、どこに行っても桜島が望める。それも非日常な空間であった。
ガイドブックに掲載されている写真だけでは伝わらない、大自然の迫力を是非堪能して欲しい。

また、雄川の滝は絶対に訪れて欲しいスポットです。



②ラーメン激戦区
Google mapで「ラーメン」と検索すると選びきれないほどヒットする。
ガイド本でお勧めされている有名店以外でもGoogle mapを頼りに自分の直感を信じていろんなラーメン屋さんに冒険しに行くことをお勧めします。


③ご飯が美味しくて安い!
鹿児島は、焼酎・黒豚・地鶏・海鮮・鰻とあらゆる新鮮な食材を頂ける。
鹿児島県民も、「ご飯だけは外れがないよ」と自信満々に言っていた。
やっぱり酒文化が発達していると事は、ご飯も間違いないよね












④焼酎の種類が豊富
桜島の火山灰で芋が育ちやすい。その結果、芋焼酎の種類が超豊富
水より美味しい焼酎が鹿児島にはありました!
居酒屋のメニューも、焼酎の種類が豊富過ぎた(笑)


⑤人が優しい
飲食店の人たちは、みんな声を掛けてくれた。
私たちが、鹿児島旅行を楽しんで欲しいという思いが伝わるコミュニケーションを取ってくれた!
ラーメン屋の店主が、「もし何か困ったことがあったら、道行く人に聞いてみな。そしたらみんな優しいから教えてくれるよ」と言ってくれた。
⑥人混みが少ない
GWに行ったにも関わらず基本的に並ぶことは無かった。
日頃の人混みに疲れて、休みたいときは、是非鹿児島へ
⑦温泉が多い
桜島の活火山の恩恵で、大分県に次いで温泉が多い鹿児島県
普通の温泉はもちろんですが、砂風呂は最高でした!
砂の重量感が心地よかった!鹿児島に行くなら試してほしい

番外編
次の鹿児島で行きたいところ