マガジンのカバー画像

ひきこもりにっき

272
楽しいひきこもりの日々をぶつぶつ言ってます。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

ひきこもり日記*愛猫がいなくなって1年

今日はなんだか力が入らない。 あれから1年がたった。あっという間の1年で、あの日のことを泣きながら思い出す。苦しかったね。ごめんねと写真に向かって言うのだけれど、返事はなく、にこ☆は写真の中であいかわらずのほほんと過ごしてる。 飼い主は暑い夏を息苦しくも、のんびり生きてる。笑ってるし、楽しんでるし、忘れはしないけど忘れてしまうような毎日のなかで、にこ☆のことを思い出す。 かけがえのない思い出を1枚1枚、ひろって眺めて話しかけて、悔しく思う。なんとかもう少しの時間を一緒に過

ひきこもり日記*夏のダイエットゲームとめんどくさい設定のはなし

鏡にうつるじぶんが醜いと思ってしまった。 夏。カラダのラインが出る服を着ることが多くなる。 外に出なくても、鏡の中にいるおばさん体型のカラダが目に痛すぎる。 かつてダイエット指導してて、食べても太らなくて、じぶんは太らない体質だと思ってた。 更年期だとか、しあわせ太りだとか、じぶんに言い訳をしていたけれど、もう限界だ。本気と書いてマジと読むダイエットゲームを始める。 おなかぽっこりと猫背なイタい体型が、かっこよく見えればそれでよし。 まずは深堀してじぶんに合うやり方を見つけ

ひきこもり日記*ライオンズゲートが開くとき

8月8日ライオンズゲートが最大に開く。 これまでやってこなかったことをやりたい。 それはなんだ?わからない。 小説を書くこと。働きに出ること。 家でできる仕事を本格的に始めること。 ホームクリーニングを頼むこと。 お風呂のリフォームをすること。 いやそんな物質的なことじゃなく、内面のこと。 相手の世界に入ろうとしない。境界線をつくること。 じぶんの世界をもっと心地よくすること。 瞑想する。創作する。 書く。 作り出すこと。願うこと。祈ること。 想うこと。頭の中の断捨離。

ひきこもり日記*怒りでドロドロ

そのとき、わたしは怒りで吐き気がするほど、我を忘れて吠えていた。実際に「あ”あ”あ”!!!!」と咆哮した。それでも怒りが収まらない。 相手に対する怒りと、それを誰もわかってくれないという悲しみと怒り。 その怒りのドロドロは形を変えてじぶんにふりかかる。 「おまえが悪い」 「わたしが原因?わたしが悪い?」 相手は鏡だ。おまえが引き寄せた現実だ。 正論を飲み込むほど、わたしは人間ができていない。 吠えた。天に向かって怒りを放った。 吠えて吠えて、それに飽きると、おなかがすい