ワインバーシロッコはこんな店、なんです
お店の紹介、しようと思います。
まずは場所ですが、高田馬場駅から徒歩1分の好立地です。駅近。
しかし分かりにくいのでこちらを参考に。
日本ワイン専門のワインバーです。カウンター4席、テーブル3卓の全10席です。小さいですね。
なぜ日本ワインなの、と言われますが逆に多国籍のワインを扱うならほかの方がやられたほうがよいと思うからです。料理に合わせてのワインも魅力ですが、そういうお店をやるなら自分ではなくてよいと思います。楽しいお店はたくさんあります。
なので、
すこしでも私のお店の魅力を伝えられるように発信していきます。日本ワインの魅力も。
お店ですが、
私が通いたいと思うお店を作ったつもりです。
ワインは好きだけどアルコールは弱い。でもいいワインは飲みたい、グラスで。これも私自身のことなんですが、お店ではグラスワインの種類は多めに扱ってます。「コラヴァン」というものを使ってグラスではあまり出さないようなワインも出していますし、これからもそうします。飲みたいと思うワインがボトルでしか飲めないといろいろと面倒ですよね。人数集めないといけないし。なるべくグラスワインで味わっていただきたい。もちろんアルコールの強い方、ボトルでいってください! 助かります。
店内、暗めです。
居酒屋は気軽に行けますし素晴らしいと思いますが、ワインは飲みたいと思わないです。お酒の楽しみ方は人それぞれなので飲み方は否定しないですが、私はワインはゆっくり飲みたいんです。がぶがぶ飲めるワインも魅力ですしおいしいですが、私アルコールに弱いもので笑。
ワインをゆっくり飲める、それぞれの人の空間に集中できる場所、落ち着く、などからお店、暗めです。
自分の、自分たちの世界に入っていただいてもかまいません。そのためのテーブル席ももうけました。1人だからといってカウンターで飲みたくない日もあります。
長居してくれてかまいません。
他のお客さまへの配慮は協力いただきますが、長居するなら飲めとはいいません。ご自身のペースでどうぞ。
恥ずかしいですけど、ひとことで言えばあなたの
「俺(私)、いい店知ってんだよ」
と友人知人に言いたくなる候補の1件になる店になりたいですし、ワインを飲みたいと思ったときに記憶から思い出す店を目指します。
まだ始まったばかりのお店ですが、まずは来てみてください。
いつかお会いしましょう。
日本ワイン専門ワインバー
高田馬場早稲田口より徒歩1分
----------------------------------------------------------------
Wine Bar Sirocco
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-19-8阿部大竹ビル2F
03-6265-9097
営業時間 18:00~0:00 定休日なし
チャージ・サービス料はありません
sirocco.wine@gmail.com
https://siroccowine.wixsite.com/sirocco
----------------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![岩間芳樹【haku】ワインバー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134164120/profile_60b38966e00bdee8a0cf81f30d52b0ea.png?width=600&crop=1:1,smart)