![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849373/rectangle_large_type_2_0e561cb9789719241c2118fd546ed5de.jpg?width=1200)
【四国めぐり旅①】みかんと海とうましもの。愛媛からスタート!!
どもー!!marimoです♡
ようやく秋の兆しを感じられるように
なってきましたねぇ。
今回の四国旅をしていたのは9月中旬で
まだまだ暑い時期でした。
”うごくおうち”で旅するmarimoファミリーにとって
「暑い」のはほんと辛いっ!!笑
観光も移動中もジメジメベタベタで・・・。
移動中の車内もめちゃくちゃ暑い。
お風呂の時間がシアワセな時間だったなぁ笑
前置きが長くなりましたが、四国旅スタート!!
<四国旅の目標>はこんな感じ♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592043/picture_pc_0b2cb5ba68d0159a4b38c6185429e2cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593018/picture_pc_df3e385afeb7775fceb297d8c34549b8.png?width=1200)
淡路ハイウェイオアシスSAで車中泊。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593019/picture_pc_efe9252f11dc6ca60f7d7ea81fca934c.png?width=1200)
スタバの窓に映ってこれまたいい感じ。
朝方に出発して、11:00頃愛媛県に到着。
エモい!エモすぎる 『下灘駅』。
愛媛でまず向かったのは、どこか懐かしい
海が広がるエモい駅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155595040/picture_pc_ab6ba9e245506a3da421a0779dc52427.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726896182-6DeUkIjG9CTLXJgPyt3S5rKf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849613/picture_pc_18037547bc2a7c639dcf4b216c3ab0e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849721/picture_pc_9f43f5f3deae0698d6db5b8bce047d4e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849818/picture_pc_2f866751a6c240a0abc9d1319fd07524.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849822/picture_pc_544941225285c1d4b717aae14a588ccf.png?width=1200)
列車の中ではお食事しながら手を振ってくれる方々が笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1728097889-AYZc8LaK2X6S43ghusjVMztn.jpg?width=1200)
20分くらい停車してたかな?
その間、写真を撮ったりする時間があった。
列車をお見送りして駅の入り口に回ってみると、
これまたレトロな駅^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155849817/picture_pc_a4e5bf4ad260366e82e69db996f9e62f.png?width=1200)
こういう古き日本の風景を感じられるって
なんだか胸がキュンとしてしまうなぁ♡
地元のいろんな方々の支えや協力があるからこそだよね。
下灘駅から20〜30分程車を走らせたところにある道の駅。
ここでも海の景色を堪能できちゃいます!!
ただ、とにかく暑い!!!笑
海がキレイな『道の駅ふたみ』。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156799470/picture_pc_445ef77ebb51848c032cbb40d3f4d389.png?width=1200)
海と”うごくおうち”のショットが♡
お昼前なのもあってか、駐車場はいっぱいでしたよ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155850109/picture_pc_fb921062e51b3f3c52dc85068ee02068.png?width=1200)
アートになるー✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155850572/picture_pc_c36c41960e0085e10e04674d6ba0e79c.png?width=1200)
お昼は2階にある海の見えるカフェに決定!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726897038-G28VUMlgroyPjB6KH5qnfdex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726896999-26zywAEQToCY5c9WhIt4ZLua.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726897009-gfU0mLjEd71hltp5Y8v6HNAz.jpg?width=1200)
これがなんとも美味しかった!!
ジェノベーゼのつけ麺って珍しくない!?
暑い時にさっぱりいただけて、ツケダシのお味がうまうま♡
![](https://assets.st-note.com/img/1726897014-WfxO0YQ7NkUZhqJTLvSw32bB.jpg?width=1200)
デザートも食べたかったけど、
これから愛媛に向かって、まだまだ美味しいもの
食べる予定なので我慢、我慢!!www
では!愛媛市内へレッツゴー!!
みかんジュースの飲み比べができちゃうお店『10FAACTORY』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592615/picture_pc_e1095d1d64ac0de525a5a272beac2421.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726897074-9Od8xmBFRkwlgcyhtsHIMurp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726897082-65U0EIZ4bM19DwdOtlzAfL7u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726897107-uSAbM5m0YdsjOt3lFQWc1oDZ.jpg?width=1200)
(なんていう名前のコースか忘れたw)
![](https://assets.st-note.com/img/1726897102-zj73hAb6XBq1emodsV45wJxf.jpg?width=1200)
だったかな?笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592529/picture_pc_b8f91cbdd261239c967c9b802e368f48.png?width=1200)
酸味の効いたものや、少しクセのある味もあったりで美味しかった♡
みかんジュースを飲んだ後にも、また飲みます!!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1726897114-9VschJel3MgzLiY0XW2t7yBN.jpg?width=1200)
お土産ショップだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726897120-FbouxDz7q34KAlIWf8ktTHQm.jpg?width=1200)
蛇口からはやっぱり出しとかないとね♡
ここはお馴染みポンジュース🍊
![](https://assets.st-note.com/img/1726897133-ofu42G0AXOms3i7DrywFpCk9.jpg?width=1200)
外にもあったりするんだけど、そこは1杯200yenでした!!
いくつかお店もある通りなのでちょっくらショッピング♡
愛媛といえば、みかんの他にももう一つ!!
「今治タオル」が有名だよね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1726897141-hLBCymvIbAcFokwsr5fG0N7u.jpg?width=1200)
可愛すぎるーーーーーーーー!!!!!
自分用とお土産用に何枚も買ってしまった・・・。
そんなこんなしてたら、結構いい時間。
「道後温泉街」の方にも行ってみよう!!
映えかわいい♡『どうごゆけむりかふぇ』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155599535/picture_pc_96d387d16ff511e4a1d7dd7de1418648.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155599851/picture_pc_c2126446c5d24c0a21c3c81bc37fbbbb.jpg?width=1200)
夏目漱石さんも来られたという
古民家がかふぇになっているお店。
「どうごゆけむりかふぇ」については
別記事で書いているので良かったらご覧ください♡
旅にいくと常にお腹いっぱいになっているあるある。
これはおやつ。笑
次に食べにいくのは晩御飯。
愛媛名物鯛めし!!のお店 『かどや』。
旅行に行くとその土地の名産や
名物グルメを知ってゆくよね♡
今回、愛媛名物に「鯛めし」があることを知る♡
とはいえ、「鯛めし」ってなんぞや??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155862961/picture_pc_c71894ae2e1b5366d480981117a83049.png?width=1200)
小さなお店なんで、晩御飯時で30分くらい待ったかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863065/picture_pc_af05738d53b12823f16bc0a2ddcd1d40.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863180/picture_pc_5d751d81ebd5b55ad5c9c704cc862e70.png?width=1200)
食べ方がさっぱりわからないので、
店員さんが丁寧に教えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156461222/picture_pc_9a7f63ef45bc09327f321d8e27bd6b17.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156452444/picture_pc_d0b9f1038e1bca4969e29716c6f7ee6f.png?width=1200)
はぁ〜♡お腹いっぱい^^
もぅ食べられましぇん。
本日のラスト。道後温泉で疲れた体を癒しますか♪
っと思ってたら甘かった・・・( ;∀;)
道後温泉♨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863753/picture_pc_6caa268c56353e3aa93d048d0acdae59.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863752/picture_pc_c0ab1f1a7ab22dfba409a974590fde31.png?width=1200)
お初の道後温泉♡
楽しみに向かってみると・・・
な・・・並んでる!?
温泉に入場するのに並ぶの???笑
15〜20分くらい並んで、ようやくチケット購入。
夜も遅かったので、入浴のみ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863754/picture_pc_afdd7a0e7c41bda3aa1abc00062f1e93.png?width=1200)
歴史ある建物の中は、所々リフォームされていて
浴室のロッカーは木の香りが香るほど。
いざ、お風呂場へ!!!
ん???
お風呂に入るのに並ぶの???笑
なんだか・・・
並んでる時、体を洗ってる時、
お風呂に入ってる時、常に180度方向から
視線がたくさんあって、
は・・・恥ずかしぃ〜〜〜笑泣
お風呂は1箇所のみ。
そいでもってめちゃくちゃ熱いw
並んでる人もいっぱいいるから、
急いであがったと思ったら、
今度はドライヤー合戦。
ここもまた順番待ち。
なんだかなぁ〜笑
温泉で旅の疲れを癒したいところなんだけど、
ずっと視線と順番で焦りながらの入浴。
marimo的にはちょっと残念。
これが平日だったらまた違ったのかな?^^
とまぁ、この日はなんとも不思議な時間を
過ごしての締めくくりとなりました。笑
良かった点としては、
道後温泉の駐車場は車中泊可!!
そのまま車中泊させていただきました^^
四国旅1日目。愛媛♡
詰め込んだ割にはうまくまわれたかな〜と。
ちなみに、商店街の中には先ほど行った「10Factry」や
蛇口からみかんジュースが出ていろんなみかんジュースを飲み比べられるお店などなど一気に揃っている!!
ここにくれば大体のことができるではないか!!ww
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593361/picture_pc_d4b98a4d0d78b3155cbd7d73085ea379.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863854/picture_pc_e79cab02014cd2ef9cea32f6cb57ded2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863858/picture_pc_9183461e34f15525fbd57e4e741cda50.png?width=1200)
蛇口から!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593338/picture_pc_6a872c76f2391d4bf16840fbfae5ca98.jpg?width=1200)
2日目からはこの度のメイン、
「高知」へと移動しまーす!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
四国旅まだまだ続きます!!
ぜひまたみにきてくれたら嬉しいです^^
次回へ続く。
いいなと思ったら応援しよう!
![marimo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104077048/profile_86b6fbb57371cd7363430290274e3d0b.png?width=600&crop=1:1,smart)