人生は、ガチャと課金の選択で成り立っている
はじめまして。まりもと申します。
以前からブログをやりたいと考えていて、
"課金サービス"であるWordpressか、
"無課金"のnoteか悩んだ後、
後者の"無課金"からのんびり始めてみました。
(Wordpressに憧れていましたが、なかなか設定などが難しく、
文章を書くまでに挫折してしまったということも理由としてあります…笑)
初めての記事なので、自分の人生に対する考え方を含めた、自己紹介を書きます。
私はこの考えを持って生きることで、
人生がとてもラクになりました。
つまり、
人生は自分だけがプレイ可能な
オンラインゲームなのです。
「ガチャ」=運
「課金」=「お金」と「時間」を指します。
人生は、お金と時間と、あとは運で大体のことは決まるんです。
それくらいの感覚が、ゆるくて丁度いいんです。
そして、この考え方を持つようになってから、
いかに、今までの自分が思い込みや先入観、"何となく"でお金と時間を使ってきたかということに気づきました。
朝起きてアラームをとめて、
だらだらTwitterを見る。
漫画アプリを眺める。
LINEが来てないか見る。
これだけで、"時間"という"課金サービス"を結構使ってしまっている。
しかも、無意識の内に。
時間だって、無料アイテムじゃない。
なんなら、息吸って吐いてるだけで自動消費される分、お金よりも貴重なアイテムです。
お金と時間の、あらゆる節約に目覚めし私は、
世に蔓延るあらゆる"課金サービス"の利用の是非を考えてきました。
自分の考えやお金のこと、仕事のこと、人生のことなど、
ざっくばらんに、マイペースに発信していこうと思っています。
のんびりと更新していくので
よろしくお願い致します~。