見出し画像

人生は旅の途中

きっと、今悩んでいることなんて10年後にはそんなこともあったな位にしか思わないだろうし、もしかしたら忘れているだろう。それなのに、何度も何度も思い出しては考えてしまうんだろう。

未だに好きだった人にすれ違うだけで複雑な気持ちになるし、後輩にマウントをとられ1年が経つがそのときの光景が焼き付いているし、意味の無いこと思い出すのをやめませんか。自分よ。

ちなみに、その後輩とは嫌でも絡むことがあるので話してみると自分の気持ち的に嫌なものはなくなり、普通に接することができた。

だから、許すことにした。というか、許せるようになった。そもそも「マウントを取られた」というのは私が勝手に思っているだけで事実かどうかも分からない。向こうはマウントだと思って言ったわけでないかもしれないし。狙っていったとしても、だから何。私には関係ないし。嫌な気持ちで居続けるのも疲れるし。自分を大切にするって決めたのに、自分で痛めつけてどうすんのよ。

「ふーん、そうなんだ。」

それでいいじゃない。

そう思えたら、とっても楽になった。

これに限ったことではない。私はつまらないことを思い出して自分で嫌な気持ちになっている。確かにドMだけどwww

少しの勇気で変われるんだなと少し成長できたなと思う。

自分の機嫌は自分で取る。これ私の目標。まだ大人になりきれてないので成長の日々です。伸びしろしか無いわ。そのためには許す勇気をもつこと。

そういえば、最近アプリを始めたわけだけど、2ヶ月くらいで飽きた。
連絡途切れたり、こっちがいいなと思っても次の約束ができなかったり。会うための努力はしているんだけどな。数をこなすしか無いのか。こんなことの繰り返しじゃ身が持たない。アプリで彼氏できる人。さらには結婚した人本当にすごいと思う。

ここで、思い出したわけですよ。
「自分で自分を大切にする。」
「自分の機嫌は自分で取る。」

彼氏を作ろうとではなく条件で選んでるよね。
何のために彼氏を作るんだろう。周りがいるから?結婚ラッシュだから?世間体?すごく必死になって周りが見えなくなってるよね。

たった2ヶ月しか経ってないけど、明確な目的がなくなんとなくでやってるよね。だからできないんだよ。だって「恋は探すものじゃ無くて落ちるものだから」人生の先輩が言ってましたよ。わざわざくさい台詞を私が言ったわけじゃ無いのよ。

このまま、なんとなくでしかもやる気が無いのに続けるのって意味なくないか。だって苦痛なんだもん。メッセージのやりとりしててもつまんないし仕事みたいにこなしてるだけだから。きっとそう言うのって伝わるんだよね。連絡が来なくなるのもそういうこと。原因は自分だ。

自分を大切にできないで苦痛を繰り返す毎日ってとっても損してないかなと思うんです。だから、思い切って自分優先。好きな事してみようよ。

私は結婚以前に純粋に人を好きになりたいの。
「恋に落ちる」ために、自分を大切にしよう。それに、誰と幸せになってもいいんだよ。と許せるようになりました。

どう進んでい行くのか私の人生。楽しみだね。


いいなと思ったら応援しよう!