シェア
連日のオリンピック観戦のため寝不足です 時差があると観戦するほうも大変 ゴールデンタイムにまとめて編集されているものあるけど、 生で見れるのはできるだけ見ているが、朝4時スタートとかはもう無理・・ 一昨日はスケートボードストリートで堀米くんが素晴らしい逆転金メダルを取った 予選から全部見ていて、女子も見ていたので少しだが技の難易度が理解してきた 海外の選手は派手だが難易度的にはさほどでもなさそうなのも多い ボードをくるくると回す方が多い中、 堀米くんのは自分が回転しながらバ
もう暗いし寝る時間なのにママがライトつけて何かしてる たぶん携帯を見ているか本を読んでいるか この時期よく本を読んでいたようで ブリと読んだ本を一緒に撮っていた 小説って面白かったとしても、話の内容って衝撃的でないと ほとんど忘れてしまっている 面白かったかそれほどでもなかったは覚えているが だからどれも鮮明に記憶してる方ってすごいよね どんな脳してるんだか ただ小説だけでなく自分にとって、とても印象に残ることや 面白いことだと忘れない ということは勉強もそれだけ印象に残
今日は海の日らしい 海の日、山の日って最近できた 祝日増やすためなのだろうが も少しカッコ良い祝日なかったのだろうか? 探せばありそうな気もする 歴史から何か日本の祝日に当てられるイベントを 掘り起こして欲しかった 祝日と言えば敬老の日やスポーツの日? が近年毎年日付が変わるのが嫌だ わけわかんなくなる しかも、スポーツの日なんて体育の日のままでいいじゃん わざわざ名称変更するのとかも勝手すぎ 祝日名とか土日と絡めるのがいいかとか そんなに連休が良いと思ってる国民て多い
今朝驚きのニュースが飛び込んできた トランプが演説中に銃撃された その動画は直ぐにSNSにあげられたが、 銃弾は耳を掠ったようで命に別状はなさそう コレが強運の持ち主なんだろう 一歩間違えば頭を貫通していたかもしれない 運も実力のうちだ 因みにブリも2度の生死を彷徨いながら生還できた強運の持ち主 容疑者は既に死亡との報道も見たが 直ぐに射殺されたらしい すごい速さだ だがコレで次期大統領選はほぼトランプで確定だ コレがなくともアレだけボケているおじいちゃんバイデンにア
都知事選が終わった 下馬評通り、小池百合子が3期目となった そこに関しては驚くことはなく、 個人的には何も公約を果たしてないのに 都民は百合子がいいんだなぁと不思議だ データによると70代以上は圧倒的に百合子信者だ 知人のお母様も多分80歳は超えているだろうが 百合ちゃん百合ちゃんと大好きなんだと以前聞いたことがあった 昔のアナウンサー時代は確かに綺麗だったし、 国政にもいた人だから古い方達には根強いんだろう だからと言って、蓮舫はもっと嫌だ 石丸なんてもっともっと嫌だっ