夏の暑さが吹き飛ぶ!濃厚なソフトと爽やかなほろ苦さのコーヒーフロートのはなし
暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回は私の夏の心の栄養
「猿田彦珈琲」のコーヒーフロートを紹介したいと思います。
以前からコーヒーが好きで1日何杯も飲んでいた私ですが、妊娠後はほぼカフェインレスコーヒーに変更しており、産後もカフェイン入りのコーヒーはしばらく飲むのを控えておりました。
しかし産後段々と状況が落ち着き、そろそろまたコーヒーを飲みたい!と思い立ち、見つけたのが
「猿田彦珈琲」の「アイスコーヒー」及び「コーヒーフロート」です。
(開けたおしぼりの写真が写っている写真で申し訳ないです💦)
見た目の可愛さ、涼しさにも気分がぐっと上がりますが、珈琲のほどよい苦さと濃厚なソフトクリームの組み合わせがとても爽やかで、飲んでみると香りの良さとひやっとした喉ごしにあっという間に暑さも吹きとびます。
暑い中で飲んでいると、なんだか結露までもが尊く感じるから不思議です。
また落ち着いた雰囲気の店内も素敵で、席同士の間隔がしっかり空いているので、周りの話声も気にならず、子供を連れて行っても気にせずにゆっくりすることができます。
この猿田彦珈琲は関東を中心に、北海道、東北、東海、近畿にありファンの方も多いと思いますが、私が行き始めたのは遅ればせながらつい最近です。
(なので語るにはまだ歴が浅く大変恐縮なのですが)
実家に帰った際、母と出かけ、そう言えばあそこに珈琲屋さんあったから行ってみよう!と勢いのまま赴きここのコーヒーフロートを飲んで以来、実家に帰る度に行くようになりました。(一度ハマるとひたすら行きます)
またこちらとでは自宅でも楽しめるコーヒーや雑貨もあり、家でも飲みたい欲が出て必ずアイスコーヒーも買って帰ります。
今では、朝に家事や育児を一通り終わらせ、子供がお昼寝をしている間の休憩時間に、外ののどかな景色を眺めながらこのアイスコーヒーを飲むことが、楽しみの一つになっています。
先日、お盆で帰った時はぎりぎりアイスコーヒーは購入できたものの、すでにコーヒーフロートが売り切れとなり飲めなかったので、次回はリベンジです。
明日のコーヒータイムも楽しみ😊