見出し画像

CBDfx Japan 代表の退任と今後について

Noteなるものをはじめて使うのですが、最初の投稿が重々しいものになってしまいましたが、けじめですので文字に残しておこうと思います。

2018年から日本のCBDビジネスの発展とCBDfxというアメリカのブランドの総代理店として、それこそ朝から晩までCBD一色で働いてきました。
2023年1月1日に、CBDfxを運営する本社が日本に子会社を作り、事業を譲渡しました。
きっかけは、2022年5月のAmazon JapanのCBD解禁です。
すでにAmazon UKでの販売実績があったCBDfxは、Amazon Japanでの販売開始のきっかけに、日本法人を設立し、自社での運営に切り替えました。
とは言え、日本市場とアメリカ市場ではCBD法規制も文化も異なり、しばらくサポートをしていたのですが、概ねサポートも終了しました。

”CBDfxを広く日本に広めることによって、CBDを多くの方に知ってもらう”
それが私のミッションでした。まだまだ、CBDが何であるか知らない方の方が多いとは思います、多少なりとも貢献できたのではと思っています。

CBDfx Japan代表の肩書はおろし、これからは、事業者の皆さんのサポートや業界全体の中立的なお手伝いができたらと漠然と思っています。
CBDビジネスのご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

また、CBDビジネスで知り合った長田先生(医師)、岡倉さん(CBDアドバイザー)とともに、睡眠について掘り下げていくサイト「ねむり力ラボ」の運営をはじめました。
こちらも、継続的に活動していきたいと思っています。

簡単ではございますが、今まで多くの方に支えられ、CBDfxを広めていただいた関係者様、そしてご利用者様、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
直接ご挨拶できなかったのが心苦しいですが、日本に帰国した際には、関係企業様には可能な限りお礼にお伺いしたいと思います。

あっという間の凝縮した5年間、日米の会社経営、海外企業との取引の難しさ、体力勝負といっても過言じゃなかったです。グローバルな企業のチームは複数国に散らばり、米国内も東西3時間の時差、第一線でやっていくには体力的に限界もあったので、正しい選択であったと思っています。

ありがとうございました。
そして、新しいご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

カムバイダイレクト合同会社
代表社員 武内 まり子
https://comebuydirect.com/

コラボクッキー、美味しいよ♪

Twitterもやってます。




いいなと思ったら応援しよう!