見出し画像

クリスマスの朗読とライアーの調べ

クリスマスのお話を、ライアーの響きとともに聴くひととき
大人も子どもも楽しめる時間です。

神聖な静けさの中で、朗読とライアーの世界を味わってみませんか?

日時:12月21日(土)

会場:星の時間
山梨県北杜市明野町小笠原3431
入場料
第1部:一般 1000円/ 3歳〜小学生500円 /0〜3歳無料
第2部:一般 2000円/   小学生1000円
  ※ 未就学児のご入場はお控えください。

第1部 11時〜11時30分
⭐️
朗読:稲垣眞理子
「クリスマスのぼうけん」

⭐️ライアー演奏・両方楽器の紹介
Sophia Noriko そふぃあ のりこ
「神のみこは」「牧人ひつじを」「もみの木」など

終了後 星の時間カフェ開店
※ 子どもも楽しめるプログラムです
0歳児からご入場いただけます

第2部 13時30分〜14時30分

⭐️朗読:稲垣眞理子
「星の銀貨」「クリスマスの星」

⭐️ライアー演奏・両方楽器の紹介
Sophia Noriko そふぃあ のりこ
「神のみこは」「牧人ひつじを」「もみの木」など

終了後星の時間カフェ開店
※大人向けのプログラムですが、小学生からご入場いただけます。

⭐️お申し込みはここをクリック↓


ライアーは、、1926年、スイスの教育の現場で生まれた治療用の楽器です。
発達障害の有無にかかわらず、響きによって、子どもの心身が整っていきます。

コロイのソロライアー

朗読:稲垣眞理子 プロイフィール

演奏・療法楽器紹介:Sophia Noriko (そふぃあ・のりこ)

星の時間は大変わかりにくい場所にあります。
Google mapに登録してありますから、一般社団法人星の時間で検索してお越しください。

最後の農道は「ここに本当に家があるの?」と思うような場所ですが、
そのままお進みくださいね。角に新築の平屋がありますので、そこの角を奥に入って突き当たりの赤い屋根の家が星の時間です。

いいなと思ったら応援しよう!