![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20724337/rectangle_large_type_2_3a6b9727e1f0c0794808294c0e1d4067.jpg?width=1200)
3.11.2020
今年もこの日がやってきた。
前日に降っていた大雨は日にちが変わる頃にはすっかり晴れて
空には大きな月が強い光を放って私に降り注いでいた。
そう、今日は3月11日。
何年経っても忘れられない日。
きっと一生忘れない日。
小学6年生だった私は、いつの間にか21歳の大学生になった。
数年前までは「まだ○年か」と感じていたが、
今年はなぜか「もう9年か」と感じている自分がいる。
何かが自分の中で変わったのかもしれない。
きっとそう。
昔はよくFBなどで当時のことを日本語と英語の両方で書いたりしたこともあったが、今年はするつもりはない。
あの日を思い出すことは大切だ。
けど私はもうあの過去に縛られる生き方をやめることにした。
辛いこともたくさんあった。周りを信じられなくなった時期もあった。
死んだほうがましだと全てを否定的に捉えた時期もあった。
けど、9年経った今、
私は自分の人生を後悔なく生きている
と自信を持って言うことができる。
それは、この9年間の中で、たくさんの人に助けられ、愛されて生きてきたことを心から実感しているから。
3.11
東北を想う日
そして、
私にとっては
2011からの日々を振り返って感謝する日
たくさんの生き方に出会って、変わった私の人生。
東日本大震災がなければ今の私はいないと確信している。
あの日が私の人生の分かれ道だったのかもしれない。