![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168921048/rectangle_large_type_2_cf4672e82d442710b00e672330a8fef6.jpg?width=1200)
Photo by
lisa500ml
この年末年始でハマったもの
こんにちは、きゃんまりです🌿
年末年始はすっかり『踊る大捜査線』にハマっていました。
1997年、連続ドラマとして放送されていた頃から母は大の「踊る」ファンで、主人公・青島俊作を演じる織田裕二さんのことも好きだったことが私の記憶に強烈に残っています。
確か、青島刑事が愛用していた緑色のモッズコートに似たコートを当時の母は着用していたはず。
ドラマや映画が全盛期だった頃は「母が好きな作品」としてしか認識していなかった作品ですが、この年末年始で母に「録画もしてるし、DVDにも焼いているから暇を見つけて観てみてん、まぁ面白いから。」と勧められました。「とりあえず1作だけでも観ておくか。」と観たのは『湾岸署史上最悪の3日間!』。
そこから母の勧めにまんまとハマり、『レインボーブリッジを封鎖せよ!』『ヤツらを解放せよ!』『歳末特別警戒スペシャル』『容疑者 室井慎次』と一気に鑑賞中。『THE FINAL 新たなる希望』までは見て自宅に帰りたいところ。
本庁と所轄の対立構図は、どんな組織でもあるのだろうと思います。だからこそ警察官だけでなく、多くの視聴者に共感を呼び、仕事に対する情熱を再燃させてくれるような作品なのでしょう。
さて、映画鑑賞始めますか…!