![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301662/rectangle_large_type_2_de678f87c8a642c0ff12b21c4a024e09.png?width=1200)
Photo by
macurocuo
パーソナルトレーニングを始めることにした
30代に突入してから早々コロナになった。
その3ヶ月後くらいにまた体調を崩した。
土曜日にたくさん遊ぶと次の日疲れてしまって、その疲れが寝ても取れない。
体調を崩すと日々の健康のありがたみを知る。
これからももっといろんなところに旅行行きたいし、もし子供ができたりしたら遊んだりする体力も必要だなーと思ってとりあえずYouTubeで宅トレしてみたり。
ストレッチとかは元々やってたし、お風呂上がりとかにやると気持ちいいから続いてたんだけど、それに筋トレを追加してみたらなんか効いているのかよくわからないし筋肉が無さすぎて腹筋したら腰を痛めそうな予感がした。
プロに頼ってみようかな、そう思ってついにパーソナルトレーニングを体験予約。
ずっと前に調べたことあったけど高すぎて諦めたんだっけ。
安くはないけど、ものすごい高い値段でもなかったから将来への投資として始めてみようと思った。
今までヨガ行ったりジム行ったりしたこともあったけど、着替えとかアクセスとかがどうにも面倒になって結局やめてしまったんだよね〜
今回のはアクセスもいいし、着替えも用意してあって手ぶらで行けるらしい💪🏻
続けられるように頑張る。
体験の様子はまた書きます。