フレンチマリーゴールド咲きました
種まきフレンチマリーゴールド
ハーレクインと言う名前の
美しくて一際目立つ
マリーゴールドが咲きました

う
とりするほどに
美人さん
80センチくらいの背丈です
小ぶりですが存在感が半端なく
沢山咲いてくれるかなぁ
ちょっぴりドキドキしながら
見守りたいと思います🌹💫
小豆を取り出して
袋に書いてあるとおりに
煮てみました❁❀✿✾
あんこ作り
2回目
少しコツも掴んできて
なんだか慣れたのかしら?
こんなに簡単で良いの॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
あっという間に出来上がりました
あんこは色々使うつもり
さらに今回は
一緒に煮たお水
小豆色
ザルでこしてみました
簡単です
小豆と分けるだけの作業
少し水分を残して砂糖を入れ
ねってあんこに
ザルからおちた水分は
あんこを作って取り分けたあとの鍋に
戻して
砂糖とアガーを入れてひと煮立ち
アガーが満遍なく溶けているのが確認出来たら
容器に移して固めてみました
二層になって
なんだか頑張って作りましたみたいな水ようかんが出来て
超ハッピーなんだけど(*˘︶˘*).。.:*♡
チャレンジ料理が実を結びました
今朝は冷たくした水ようかんをカットして
食べてみました
うわぁ!やりました♥
今度からあんこも水ようかんも作れる人に
なれたみたい(❁ᴗ͈ ᴗ͈)”
鍋もこびりついて洗いにくいって過程もなくなり
本当にハッピークッキングでした
こちらは最近ブームの
納豆サラダ
朝ごはんにいただいています
2キロ弱増えた体重を戻そうと
若干食べる量を減らしてみたけれど
今回は減らなくて、あれ、もしかして
代謝が悪くなったのかなと
それで自己流ですが
朝ごはんに納豆と作り置きの甘酢や三杯酢たっぷりの野菜を混ぜ込んだ
発酵食品オンパレードのサラダを加えることにしました
あとお風呂の湯船に浸かる回数を単に増やしてみて
今までは初めと終わりの2回だったところ
プラス洗顔後に一度
シャンプー後に一度
今までより2回増やして計4回
これでどうだ。°(° ˆᴗˆ °)°。
あと朝一番にバケツで洗濯に
お風呂のお湯を使う作業
バケツでくんでバケツを運ぶ
スクワットでは無いけれど
若干太ももや運ぶ時、脇を閉めて
二の腕を意識してみました笑
超自己流の3つの代謝アップ行動
すると、夜測った体重から朝一番で測る体重の減量数値が増えました
食べものは一切しない
いつもどおり、もしくは食べたいものは食べるようにしたので増えたのが現実です
減る数字が増えた分
順調に減ってあと0・5キロでいつもの体重に
戻るようです
あんまり苦しくないダイエットになりました
家事もそのひとつ
ジムと思えば楽な動き
ついでに高い場所拭いてみたら多分良いだろうと考えながら
今日も朝家事やっています
雨が降る前にやること沢山
頑張って動きます
今日はアジフライ弁当
昨日大量に揚げました
アジフライ大好き
お魚屋さんのアジ
おろしてあるから本当に最高
自分でしたら身がなくなりますもんね笑
今日も良い一日になりますように(*´˘`*)♥