見出し画像

専門店オーナーさんのためのサポートBook!



ご興味ある方はぜひ、読んでいただけると嬉しいです!



小さな個人でも、簡単に自分のお店を作ることができる時代になりました。

私も使っているBASEやSTORESなどのオンラインストアは、1日あればカンタンに立ち上がりますし

InstagramなどSNSでも
自分の商品をカンタンに販売できます。

これは、落とし穴でもあって

「お店を立ち上げるステップがかんたん!」になっただけで「モノが売れる」ことが、簡単なのではありません。

いろんな環境が整ってきて
「自分の商品やサービスを売るシステム」がすごく充実してきた、ということであって

誰でも、売れる。

出せば、並べれば、売れる。

集客を頑張れば、売れる。

マーケティングを学べばどうにか売れる。

そういった勘違いで気軽にお店を始めてみて「思ってたのと違う」になっているような気がします。

「SNSでみたキラキラ起業家と違うな」「憧れたあの人とはなんか違うぞ」みたいなことが多く起きているように感じます。

なにかズレてるのです。





私は過去ブランドの店舗で仕事をしていましたので、そんな「実店舗」の現場から「オンラインストア界隈」の商品販売の実情をみると、1番は“もったいない”を感じます。

「もったいない!それじゃ伝わらないよ!」という感想がナンバーワンです。

大事な基本や本質が
まるっと、底抜けしていて

良い商品を準備しているのに、届かない。

これが本当に、もったいない。


人はそもそもどんな時にモノを買うのか?

お客様は
どんな魅力を感じたら欲しくなるのか?

人が集まっても
買ってもらえないのはなぜか?

お客様はどんな「不安」を抱くのか?

そもそも、自分のお客様って誰なのか?

お客様が知りたいことって何なのか?

そういった「そもそも」を知らないまま
集客を頑張っても、SNSを頑張っても、広告を頑張っても、思うような結果は出て来ないかもしれません。


ほとんどの場合
商品が売れない理由は「情報不足」だからです。売れる準備が出来ていないから、です。

うまく欲しい人に
情報を届けられていないこともあります。

そんな場合は
「自分のお客様が誰か分からない」となっていることもあります。


だけど、いづれにしても
すんごい大きな深刻な問題とか、見たことないんです。

とっても小さな、小さな
大事なことが抜けてるだけ。

最初のスタートが、抜けているだけ。


そういう準備をする
「きっかけ」が今までなかった人に
これまで「商売」を学んだことがなかった人に、そういうことを教えてくれる人と出会わなかった人に

このnoteを準備しました。

ひとりで頑張る
オーナーさんのための、川口noteです!



私はこれまで、ハイブランドならではの接客販売やコミュニケーション心理学。

ストアマネジメント、商品買付、マーケットリサーチ、ブランディング、脳科学
セールス、最新の子育て、量子力学、哲学、思想、マインド、色々学びましたが


結局のところ、商売って
人から、人が買う話」なんですよね。

シンプルに考えてみて欲しいのです。

だから、大事にして欲しいことって
「人」を大事にすること。

これについて
1度、目を向けてみて欲しい。

あなたが作ったものを
誰かに届ける話。

誰かが作ったものを
欲しい人に届ける話なんですよね。


この「人」の動き。


商売について考える時に
どこにフォーカスしても良いのですが

たとえば

お金にフォーカスすると
「安く仕入れて、高く売って利益を出す話」

モノにフォーカスすると
「必要なものを作って、必要なところに届ける話」

いろいろ視点はあるのですが今回は

「良いものを丁寧に準備して、欲しい人に丁寧に届けること」だと捉えて、それでうまく循環していく商売を伝えたいと思い

川口noteをそんな視点でまとめました。

この視点で商品販売や「モノを売る」ということを伝える人が、とっても少ない!


お客様に喜ばれる仕事がしたい、だとか

丁寧に自分のお店づくりをしたいという人の力になれたら良いな!と思っています。


膨大な情報を整理して、要点をまとめて
考えやすいSTEPで「選ばれるお店づくり」について書きました。


売れるお店を作れる人!になって欲しいなと思っています!!!

自分が「ものを売れる人」「売れる思考」になれば
これからの時代変化にも、ついていける。

本質は、変わらないからです。




もともとは個別サポートする際のテキストにご用意したのですが

多くのお声をいただき
note本体だけ
購入することも可能になりました!

Noteのみ、ご購入はこちらからどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!