見出し画像

バスケBリーグ初観戦記

とってもひょんなことからプロのバスケットボールの試合観戦に行ってきました。スラムダンクの映画を観てから一度は観てみたいと思っていたのですが、こんなに盛り上がって楽しいものとは想像を超えていました。

まずはサイトでチケット購入。どのあたりがいいのか皆目見当もつかず、前でもなく後ろでもない、アウェイのゴールのよく見える中程の席2枚、ちなみに4,500円/1枚。川崎ブレイブサンダースvs秋田ノーザンハピネッツの試合です。

開始時刻近くに会場に着くとすでにファンであたりは賑わっています。

ここを進むと出店も多くてもっと早くくればよかったかも〜

地元の応援が多いだろうと、8月末に旅行して気に入った秋田側の応援をすることにしました。

ユニフォームも川崎の強面エンジ✖️ゴールドに比べて白地にピンクの秋田は何気に応援しないといけない儚げな感じ。実際始まってみるとそんなことは全然ないんですけど。

海外からも多数の選手が加入してそれはそれはスピーディーで頭脳プレイで迫力満点。といいつつ、5人対5人、10分を4回で試合が成立することをこの日に知りました。私のような観戦初心者向けにルール説明がリーフレットにあったのも嬉しいです。

バスケはもちろん、チアリーダーのダンスもキレが良くてイマドキ。スマイルスマイルで長い髪を揺らしてコートでもコート外でも華やかに声援を送り続けます。

この日1番何に感動したかと言うと、それはMC!
高森てつ氏はアリーナで実況放送を日本語英語バスケ用語とリズミカルに、ハイテンションで、クールに会場を盛り上げておられました。そのお声のいけてることときたら胸キュンです。

忘れかけていましたが、20年ほど前にロサンゼルスで本場NBAを観に行ったことがありますが、その時よりずっとよく理解できて何倍も楽しめました。

日本でも北海道から沖縄までたくさんのチームがあって熱戦を繰り広げているのですね。日頃はゴルフ観戦を静かに熱く楽しんでいるごきげんママ♡、新しい境地を開拓した気がしました。もしよかったらお近くの試合会場に足を運んでみてください。

一気に厚手のお洋服が必要になってきました。皆様体調にお気をつけてお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集