メルカリ山田進太郎さんから学ぶべき事。
なにかと話題のメルカリ。
創業者である山田進太郎さんとは有難い事に繋がりがあります。
私も創業時には彼にアドバイスをもらいに行きました。
進太郎さんがこういう風に取材を受けている時の様子を思い浮かべられる人はきっとこの記事を読んでいるうちの何パーセントくらいの人なんだろう。文字だけでなく、話す人を知っていると取材の場にいるような気持ちになれる。そう思うと、記事の内容以上に話が入ってくるので、それまたかなり有難い事です。
私が知る進太郎さんはは、とても冗舌!というタイプではないです。それが事業計画の作り方に繋がってるなと思いました。
我々も資金調達を行いながら会社の運営を行っています。資金調達の際は事業計画が必要です。
事業計画についても大変参考になりました。
これだけやりたいことやビジョンが明確にで、市場も大きければ確かに進太郎さんのいう通りかもしれません。
何事も相手に伝わらなければ理解されない。伝えることの難しさや重要さを感じるのは経営者だけではないと思います。
全てのことがどんな会社や経営者にも当てはまるわけではないと思いますが、進太郎さんの思想は非常に有意義なお話ばかりです。